【サンウルブズ】ウルブズで見てみたい選手は?
436: 名無し for all, all for 名無し 2016/02/29(月) 01:20:41.51 ID:7eWZhK6D.net
嬉しいことなんだけど、日本に来る海外プレーヤーのレベルが
上がりすぎたせいで、サンウルブズに声をかけたい選手はレベルが高過ぎる
フォーリー、アダムトムソン、JP、エリス、ルアーンスミス、パーカー、
ルルー、エツベス、ポラード、デアリエンディ、ナナイ、メッサム、ステイン、ヤンチース・・・
こんなん無理過ぎる
自分のチームに戻るに決まってるし
上がりすぎたせいで、サンウルブズに声をかけたい選手はレベルが高過ぎる
フォーリー、アダムトムソン、JP、エリス、ルアーンスミス、パーカー、
ルルー、エツベス、ポラード、デアリエンディ、ナナイ、メッサム、ステイン、ヤンチース・・・
こんなん無理過ぎる
自分のチームに戻るに決まってるし
かといって微妙な人たちはほんとに微妙だし・・・
トップリーグが南半球の若手の力試しみたいなリーグだったらなあ
437: 名無し for all, all for 名無し 2016/02/29(月) 01:31:29.22 ID:WolumKAc.net
>>436
ITMやアイランダーの国内リーグなんかにはまだ見ぬ化け物もいる気がする
特にトンガとは長い間国単位でも交流があるんだからパパラトゥにスカウティング頼んだら良いのに
ITMやアイランダーの国内リーグなんかにはまだ見ぬ化け物もいる気がする
特にトンガとは長い間国単位でも交流があるんだからパパラトゥにスカウティング頼んだら良いのに
439: 名無し for all, all for 名無し 2016/02/29(月) 01:39:34.58 ID:7eWZhK6D.net
>>437
同意する
ITMやカリーカップでたまたまSRのチームと契約できなかったとか、
そういう選手をピックアップして欲しいわ
本来行けるんだけどポジションかぶっててSRのチームにいけないとかさ
同意する
ITMやカリーカップでたまたまSRのチームと契約できなかったとか、
そういう選手をピックアップして欲しいわ
本来行けるんだけどポジションかぶっててSRのチームにいけないとかさ
そういう意味では、カークやフィルヨーンのケースは上手いことやったと思う
フィルヨーンは日本へのリスペクトもあるし
あとは五輪を見据えてるんじゃないかというデュルタロとの契約も
440: 名無し for all, all for 名無し 2016/02/29(月) 02:09:18.11 ID:WolumKAc.net
>>439
比較的世話になってる南アとトンガあたりからピックアップしてほしい、そこらへんは財政面でも困窮してるしコネもある
それが回り回って日本ラグビーと各国のラグビーの発展に繋がれば‥
比較的世話になってる南アとトンガあたりからピックアップしてほしい、そこらへんは財政面でも困窮してるしコネもある
それが回り回って日本ラグビーと各国のラグビーの発展に繋がれば‥
442: 名無し for all, all for 名無し 2016/02/29(月) 02:26:36.54 ID:7eWZhK6D.net
>>440
確かにね
でも、そのレベルのスカウティングって相当難しいんだろうね
つい数年前だって、ナキの例があるんだしね・・・
確かにね
でも、そのレベルのスカウティングって相当難しいんだろうね
つい数年前だって、ナキの例があるんだしね・・・
特にムラッ気のあるアイランダーの本質を見抜くのは、相当難しい気がするよ
コリーさんやナキみたいな頭脳明晰でフィジカル選手も抜群で、
まさに日本が喉から手が出るほど欲しいエイトって選手もいれば、
実力があったとしてもロアマヌみたいな選手もいるからね
443: 名無し for all, all for 名無し 2016/02/29(月) 04:31:19.51 ID:KyTo12HZ.net
ロアマヌに関して言えば、日本人にも責任ある。
10代の頃に、教育したのは日本だぞ。教育にも責任を持つのが学校なり教師の使命。
本人が一番悪いのは間違いないが、ある意味、留学システムの犠牲者でもあるかと。
10代の頃に、教育したのは日本だぞ。教育にも責任を持つのが学校なり教師の使命。
本人が一番悪いのは間違いないが、ある意味、留学システムの犠牲者でもあるかと。
452: 名無し for all, all for 名無し 2016/02/29(月) 09:37:57.73 ID:VOFJl7A8.net
>>443
無理やり退学させて引っ張った東芝が悪いんだよ。
無理やり退学させて引っ張った東芝が悪いんだよ。
493: 名無し for all, all for 名無し 2016/02/29(月) 18:31:52.97 ID:xLIe4+bb.net
福岡欲しいなあ
11の問題が解決する
笹倉は15やってほしい
11の問題が解決する
笹倉は15やってほしい
498: 名無し for all, all for 名無し 2016/02/29(月) 19:32:21.88 ID:zuhKUuQB.net
山田も五輪呼んでるのに来てるんだから福岡呼ぶべきだろ
藤田や松井はセブンズ専任でいい
藤田や松井はセブンズ専任でいい
500: 名無し for all, all for 名無し 2016/02/29(月) 19:48:45.18 ID:xLIe4+bb.net
藤田も欲しいなあ
戦術はまだ固まってないからわからんがあんなにキック蹴らないならFBで見てみたい
戦術はまだ固まってないからわからんがあんなにキック蹴らないならFBで見てみたい
505: 名無し for all, all for 名無し 2016/02/29(月) 20:44:07.91 ID:LbT78VaA.net
藤田のFBはジャパンでは怖すぎる
サンウルブズでどこまで出来るかみたい
五輪は良いけどどう頑張ってもメダルは無理だしスーパーラグビー優先でいいんじゃないか
サンウルブズでどこまで出来るかみたい
五輪は良いけどどう頑張ってもメダルは無理だしスーパーラグビー優先でいいんじゃないか
508: 名無し for all, all for 名無し 2016/02/29(月) 20:54:11.21 ID:OMuxrKcc.net
土曜日、キックを使わなかったのは、強風だったからだと思うけど
トヨタSCでの合宿の初期段階から笹倉ウィングだった
オリンピックか学業優先かわからないけど福岡みたいねぇ
512: 名無し for all, all for 名無し 2016/02/29(月) 21:21:01.70 ID:WyAJNv05.net
福岡押しが多いけど、ライオンズ戦は福岡が走れるスペースはなかったけどな
笹倉がライン際から内に入ってくるシーンが何度かあったけど、
あの判断は正しかった思うわ。あれは大畑でも外抜けないだろ
おれは対外国では笹倉11は良いと思うけどなキープ出来てるし
そりゃ欲言うとフォワードサイドをぶち抜ける大型ウィング欲しいけど現状いないし
管理人の一言
未知の外国籍選手と若手の選手を見てみたいようです。
1000
スポンサードリンク
1000
番組の最後に他サイトの最新記事をお届けします。
1000
スポーツネットショップ紹介
1000
最後まで読んでくれてありがとうございます!!
帰る前にこのサイトをお気に入り登録してくれると嬉しいです!!