【ラグビー】日本代表、6月にバンクーバーで宿敵のカナダ代表と対戦
1: THE FURYφ ★@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 14:53:44.66 ID:CAP_USER*.net日本ラグビー協会は4日、日本代表が6月11日(日本時間12日)に、バンクーバー(カナダ)でカナダ代表と対戦すると発表した。カナダは4日現在、世界ランキング19位(日本は同10位)。2007、11年W杯で連続して引き分けた宿敵だが、昨年7月にカナダ・トロントで20-6と快勝するなど過去7戦は日本が負けなしの成績(5勝2分け)。日本代表は同月18、25日に国内でスコットランドと対戦するほか、11月には敵地でウェールズと対戦する。
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 17:36:50.39 ID:6jI8UzMK0.net
>>1
日本代表 6月にカナダ代表との対戦決定
<過去の対戦成績>
https://www.rugby-japan.jp/2016/03/04/japan_to_play_against_canada_in_june/
■テストマッチ カナダ代表 対 日本代表
6月11日(土) 14:00キックオフ @B.C.Place Stadium(カナダ・バンクーバー)
(日本時間6月12日(日) 6:00キックオフ)
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 17:58:15.65 ID:6jI8UzMK0.net
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 19:27:02.38 ID:bvBH+saL0.net
>>15
これがカナダの五郎丸か・・・
これがカナダの五郎丸か・・・
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 15:37:56.06 ID:db8MJXRz0.net
>>1
日本ってランキング10位なのか!
そんな上位だとは思ってなかった
つか、宿敵って表現はいいの?
教えてラグビーファン
日本ってランキング10位なのか!
そんな上位だとは思ってなかった
つか、宿敵って表現はいいの?
教えてラグビーファン
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 21:30:51.20 ID:lTc3UX4S0.net
>>12
確かラグビー日本代表にとって史上初の国際試合の相手がカナダだったと思う。
宿敵というか長年の良きライバルだね。
確かラグビー日本代表にとって史上初の国際試合の相手がカナダだったと思う。
宿敵というか長年の良きライバルだね。
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 14:19:29.24 ID:5WJt6XgI0.net
>>21
ジャパンの最初のテストマッチはカナダじゃなくて1930年のブリティッシュコロンビア州代表戦
カナダ代表は1932年に来日した時に2試合目と3試合目をやった
ジャパンの最初のテストマッチはカナダじゃなくて1930年のブリティッシュコロンビア州代表戦
カナダ代表は1932年に来日した時に2試合目と3試合目をやった
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 14:57:22.02 ID:0KniOAjC0.net
宿敵というほどの因縁ないだろ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 15:35:35.63 ID:LljsugQv0.net
>>3
ラグビーワールドカップで過去300試合以上あるけど引き分けはたったの3回
その内2回が日本対カナダのカード
ラグビーワールドカップで過去300試合以上あるけど引き分けはたったの3回
その内2回が日本対カナダのカード
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 15:00:06.62 ID:XidcZQ880.net
そういや監督はどうなった
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 15:02:05.64 ID:HYPz7g/90.net
>>4
確か8月から就任
確か8月から就任
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 15:08:28.73 ID:XidcZQ880.net
>>5
サンクス
サンクス
ってまだ就任してなかったの!?
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 18:26:05.34 ID:xMmwxOrR0.net
B.C.Place Stadium(カナダ・バンクーバー)
人工芝 (LigaTurf RS+CoolPlus World Cup Edition 260 W ACS 90 Bionic Fibre Infill)
・FIFA 2-Star
・World Rugby Regulation 22
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 08:02:44.12 ID:6tj2wtkX0.net
>>16
ハイパントしたらボール当たりそう
ハイパントしたらボール当たりそう
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 10:29:08.07 ID:Riaay6wx0.net
>>22
アメフト的な試合で使っているから大丈夫だと思う
アメフト的な試合で使っているから大丈夫だと思う
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/04(金) 19:25:13.30 ID:bvBH+saL0.net
6月は蒸し風呂のような日本で試合やってポイント稼ぐのがデフォだろ?
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 02:02:03.07 ID:720XexQA0.net
でもラグビーはすごいな
毎年当たり前のようにアウェーの試合が組まれていく。
しかも格上ばかり。
そりゃW杯で番狂わせ起こしますわ
毎年当たり前のようにアウェーの試合が組まれていく。
しかも格上ばかり。
そりゃW杯で番狂わせ起こしますわ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 11:32:36.68 ID:/DeduhBk0.net
>>27
ティア1(世界トップ10クラス)と呼ばれる格上の国々は「ワールドカップで勝てない国と対戦して自分達に何のメリットがあるのか」となかなか試合を組んでくれなかったんだが…
ここ5年だとスコットランドだけ。
ティア1(世界トップ10クラス)と呼ばれる格上の国々は「ワールドカップで勝てない国と対戦して自分達に何のメリットがあるのか」となかなか試合を組んでくれなかったんだが…
ここ5年だとスコットランドだけ。
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 12:01:47.47 ID:/P095lBe0.net
>>31
ここ5年でウェールズ・イタリア・ニュージーランドともやってるだろ。
ここ5年でウェールズ・イタリア・ニュージーランドともやってるだろ。
6月に関西でも試合ないかなあ。
1000
スポンサードリンク
1000
番組の最後に他サイトの最新記事をお届けします。
1000
スポーツネットショップ紹介
1000
最後まで読んでくれてありがとうございます!!
帰る前にこのサイトをお気に入り登録してくれると嬉しいです!!