【スポーツ運営】Jリーグが決算を発表…5億6000万円の黒字 前年と比べ協賛金9億1100万円増、放映権料3億4500万円増
Jリーグは9日の社員総会で2015年度(1~12月)の決算を承認し、133億4100万円の経常収益に対して
127億7600万円の経常費用を計上し、5億6500万円の黒字となった。
127億7600万円の経常費用を計上し、5億6500万円の黒字となった。
リーグの冠スポンサーに明治安田生命保険がつき、J1年間王者を決めるチャンピオンシップが
地上波で中継されたことなどから、前年度より協賛金が9億1100万円増、放送権料が3億4500万円増となった。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20160309/jle16030919110004-n1.html
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 05:55:05.44 ID:DawJ+qrh0.net
>>1
これ、国内の景気の問題だから発展とは別だと考えないと・・・
観客はもっと増えないといけない。
それに、もう中国リーグしか売れないんじゃないか、アジアでは。
なので、発展はありえないからそれ前提で強化を考えないと。
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:25:29.06 ID:5ERfrKWm0.net
協賛金増え過ぎいいい
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:26:16.61 ID:hoEwUBeW0.net
アジアにもっと放映権売れればな
まあこれからだわ
まあこれからだわ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:27:13.05 ID:pMwE/jRF0.net
>>5
冷静に考えて売れるわけない
当該国の選手でも抱えなけりゃな
冷静に考えて売れるわけない
当該国の選手でも抱えなけりゃな
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:27:58.45 ID:7Kf+Lw3v0.net
>>9
まあ売れてるんだけどな
実はJリーグがアメリカやイギリスでも放映されているのは余り知られていない事実
まあ売れてるんだけどな
実はJリーグがアメリカやイギリスでも放映されているのは余り知られていない事実
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:44:36.12 ID:G9euvU3X0.net
>>13
ユーロスポーツのJ中継は今年もあるのかな
時差でちょうどいいと聞いたけど
ユーロスポーツのJ中継は今年もあるのかな
時差でちょうどいいと聞いたけど
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 21:37:22.08 ID:lt0DjUn50.net
>>13
ぶっちゃけリーグ全体で見ると世界一面白いリーグはJ2だと思う
ぶっちゃけリーグ全体で見ると世界一面白いリーグはJ2だと思う
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 23:06:47.25 ID:LqgG4t3M0.net
>>13
俊輔のFKの反応速かったな
日本のニュースじゃなかなか見られないのに海外のほうが反応でかいw
俊輔のFKの反応速かったな
日本のニュースじゃなかなか見られないのに海外のほうが反応でかいw
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:27:29.88 ID:/8zVePNt0.net
ちゃんとサッカーに金使えばいいが役員や関係者にどれだけ金が流れてるんだろうな
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:29:27.50 ID:O/VQqG1V0.net
1シーズン制に戻ることはなさそうだな
残念だ
残念だ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:32:37.07 ID:nlQWZDNoO.net
ちょ待て、協賛金と放映権料の増加がなけりゃ赤字になってたんじゃ?
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:33:28.80 ID:NOdRhY710.net
>>24
そうだよ
そのためにいらない2ステージ導入した
そうだよ
そのためにいらない2ステージ導入した
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:43:02.33 ID:FSTgzi+20.net
>>24
今更それ言うの?
なんで2ステージ制とCS導入したかの議論知らないの?
今更それ言うの?
なんで2ステージ制とCS導入したかの議論知らないの?
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:38:03.11 ID:obR6W8dT0.net
2ステージ制成功だな
ほらな 前から言ってる通り協会は優秀だろ
ほらな 前から言ってる通り協会は優秀だろ
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:56:33.89 ID:72OaKuCuO.net
>>37
CSは成功、2ステージは失敗だろ
開幕戦の視聴率がこの2年ヤバイ、間に1週間空けるから日程も破綻
1ステージ+CSに即効変えろ、どうせ公平性はない
CSは成功、2ステージは失敗だろ
開幕戦の視聴率がこの2年ヤバイ、間に1週間空けるから日程も破綻
1ステージ+CSに即効変えろ、どうせ公平性はない
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:52:42.96 ID:6JbrIQId0.net
>>58
大事な試合が分かりやすくなったからCSは当たったな
ただ慣れてきたらどうなるか
大事な試合が分かりやすくなったからCSは当たったな
ただ慣れてきたらどうなるか
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 22:09:59.94 ID:cqEKMqen0.net
よく見たら、スタジアム使用料を市民の税金で補填してるじゃねえかw
サッカーっていつもこんな汚いやり方でやってるのか?
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 06:14:53.42 ID:xs5+B5HO0.net
なおこの黒字は課税対象外な模様
税金投入によって興行を成り立たせた挙句
自分らが利益を出しても納税はしないという悪徳団体
税金投入によって興行を成り立たせた挙句
自分らが利益を出しても納税はしないという悪徳団体
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 11:53:36.12 ID:75wXe7c10.net
2ステージ制大成功♪
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 12:49:41.30 ID:YajPvm/C0.net
>>142
去年は年間勝ち点1位の広島が順当に勝ったり、昇格プレーオフも福岡が順当に勝って、なにもかも上手くいった幸運な例
これでガンバが逆転してたり、4位のセレッソが謎の力で長居で勝って昇格してたりしてたら紛糾してたよw
去年は年間勝ち点1位の広島が順当に勝ったり、昇格プレーオフも福岡が順当に勝って、なにもかも上手くいった幸運な例
これでガンバが逆転してたり、4位のセレッソが謎の力で長居で勝って昇格してたりしてたら紛糾してたよw
管理人の一言
どこが優勝するかわかりやすく注目されやすいCSを導入することによってスポンサーが付きやすくなったとのことです。
1000
スポンサードリンク
1000
番組の最後に他サイトの最新記事をお届けします。
1000
スポーツネットショップ紹介
1000
最後まで読んでくれてありがとうございます!!
帰る前にこのサイトをお気に入り登録してくれると嬉しいです!!