ラグビーまとめ速報

ラグビー中心。スポーツ2chまとめサイト

ヘッドライン
記事本文

サンウルブズ スーパーラグビー

【サンウルブズ】キングズって強いの?勝てそう?

Southern-Kings-N-300x200

294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:46:32.89 
4月2日の対キングス戦が、お互いに今季初勝利を目指す天王山となりそうだな。 


719: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 00:11:38.57 
サンウルブズ 
改善ポイントが少しずつ減ってきているから 
キングス相手なら十分行けると思う。
 


720: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 00:31:30.95 
>>719 
疲労が蓄積されていきそうなのが心配。 
それも経験なんだろうけどね。
 


721: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 00:31:55.80 
キングス大量失点はしてるけどトライもしっかり取ってるから 
ウルブズ戦は派手な取り合いになるかもな 
荒削りだが身体能力高そうな選手がFWBK問わずガンガン走ってくる 

726: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 06:14:18.23 
次のキングスは全てのプレー精度が低い、攻め込まれると守備の規律が守れない。ブレイクダウンでのプレッシャーが弱い。 
というわけで、浅い位置から近場をついてくるデカいFWを前で止めていけば、キングスは自滅してくれる。 …と思いたい。 

745: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 15:41:27.69 
キングス戦、両者とも正念場になりそう、、 

746: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 15:44:40.04 
>>745 
そう思う。ホームが有利だなぁ。しかもサンウルブズはシンガポールからの移動だし。 

752: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 16:12:00.09 
キングスもサンウルブズだけには 
負けられないって思ってるだろうね 

753: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 16:17:21.42 
キングスのディフェンスのグダグダっぷりはなかなかサンウルブズよりひどいからな 

987: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 08:36:38.38 
ハリケーンズ/キングス戦、最後の20分位しか見てないけどSWのほうが分が悪そう。 
よほどの集中力でミスが少なく、継続的なディフェンスがないと、、 

991: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 09:08:30.86 
>>987 
つうか最後の20分まではキングスが大健闘してたからな 
ハリケーンズの攻めがいつもより単調な感があったけど 

スクラムでハリケーンズ圧倒する場面も何度かあったし、厳しい相手な事に変わりない 
 

103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 21:48:51.14

まぁ来週やね。
今日の出来ならたとえアウェイであってもキングス相手なら充分勝てるチャンスはあるで!

167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:21:49.96
次のキングスも結構スクラム強いからな
SRのレフリーはアングルの判定甘いと分かってるんだから更に修正せんと

169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:23:22.57
>>167
レフリーとコミュニケーション取れる奴がいない。

196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:50:52.87
勝てそうな相手ってどこ?

200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:54:05.51
>>196
次の相手 キングス

202: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:56:28.99
>>196
給料未払いのブラック企業キングス。チーム清算という噂もある。
ここに負けたら・・・

204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:59:14.47
>>202
そうなの? それは選手はかわいそうだね

203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 22:57:02.29
いよいよキングズ戦かあ
まあ向こうも初勝利を狙える相手と同じこと考えてるだろうけど

285: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:23:49.60
キングスも言うほど弱くはないしサンウルブズにとっては初アウェイだからなー。しかも南ア。

483: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:40:04.58
来週は目下最下位を相手に南アの地で戦うSWだが、
KINGSってどんなチームなんだか、詳しい人、優しく教えて

487: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:48:15.98
>>483
キングスはSWと同じく今季新設された3チームのひとつ
もうひとつのアルゼンチンのジャガースは実力的に頭一つ抜けてると言われていてもう1勝してるから
SWとキングスのどちらが先に勝つかって意味で、宿命のライバルだなw

496: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:56:45.36
>>487
キングスが新設?

499: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:59:21.27
>>487
ご新規さん仲間か
挨拶代わりにぶちかまして欲しいw

525: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 21:28:22.26
>>487
キングスは再加入。新設じゃないよ

495: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:55:53.25
>>483
たぶんサンウルブズ勝てる、疲れとアウェイの重圧がなければ

昨日やったブルズは、南ア戦でよく見た顔がトライしてたけど、キングスは南ア代表もいないし、スーパーラグビー経験者もほとんどいない
南ア国内リーグからの選手がほとんど

逆にキングスにも勝てないと、1勝のハードルはとてつもなく高くなる

504: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:11:31.77
>>483
他のSRチームと比べて、すべての点で少しずつ足りない。前半途中までは頑張れるんだが、そこからはプツンと切れて、攻守に崩壊してしまう。
各個人はけっこう力あるようだが、チームとしての組織が熟成されていないので、最後は大差で負け続け。

て、とこかな。サンウルブズと共通点が多いが、サンウルブズが和を大切にし責任感が強い分、後半も粘れるから有利だと思う。

512: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:46:44.91
キングスは2015年12月に契約を一新してて、今のチームは以前SRに参加してたチームとは継続性がない新チームみたいなもんだよ。
SR除外後は実質的な活動もしてない。

514: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:58:17.02
メンバーが変わったら新設?組織は昔からあるしスーパーラグビーにも参加してたんだが?

516: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 21:06:20.18
>>514
チーム名は一緒でも、中身は引き継いでないだろ。
他のチームは選手・コーチ陣は変わっても、チームカラーというか、文化は継承してることが多いが、キングスはそこもない。

519: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 21:08:30.54
>>514
選手だけじゃなくスタッフも変わってるし2013年のチームから引き継がれているものがない。

518: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 21:07:32.84
王様さん、代表キャップもちはナミビアが二、三人ほどのようですね
ゴタゴタグダグダの訳アリチームの新参もどき相手に、初々しい狼さんが噛み付き暴れるの期待だよ

564: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 23:24:49.95
キングス、レッズの存在がとてもありがたく思える。
フォースもかw

588: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/28(月) 09:11:02.91
次のキングス戦が一番勝つ可能性が高いということだけど、確率としてはどれくらいなの?

589: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/28(月) 09:23:28.93
>>588
スコア予想→サンウルブズ18-15キングス

590: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/28(月) 09:24:35.72
キングスは向こうもホームな上に唯一勝てる可能性ある相手とモチベも違うだろうし
色々仕掛けたりしてくるだろうし、こっちは疲労もあるだろうから
どっち勝ってもおかしくないかなとは思ってる。
4割くらいかな?と予想今までに比べたらそれでも一番勝てる可能性は高いよ。

592: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/28(月) 09:47:12.86
キングスは得失点差をみてもわかるように、後半に守備の組織が崩壊する傾向がある。
前半を粘って失点を10点くらいに抑えておけば、後半はサンウルブズの攻撃力で圧倒できる。
勝つ確率は55%とみる。

705: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 04:15:25.20
キングスは4戦とも大差つけられて敗戦している
といっても、サンウルブズと違って上位チームばかり。
シャークス、チーフス、クルセイダーズ、ハリケーンズ
サンウルブズがこれらのチームと試合したら、
レベルズ戦みたいに大敗だらけだったと思う。
相手のホームゲームだし、かなり苦戦しそうな気がする。

706: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 08:56:45.29
スーパーラグビーは甘くないってこった

713: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 11:28:58.14
>>706
甘くはないが今までのところ思っていたほど厳しくもなかった。
始動が遅れて言い方悪いが寄せ集めになったんで下位相手にも勝ち点取れないかもって考えていたから

787: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 20:34:49.21
レフから考えると
かなり厳しい試合になりそうな気がする

ブックメーカーオッズ
1.80 2.00 Southern Kings v Japan Sunwolves ←←←

僅かだけどキングスが優位

794: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 21:31:41.35
sunwolves
tries 8(15位)
clean breaks 38(11位)
carries 359(17位)
metres 1536(17位)
defenders beaten 51(17位)
tackle success 81.5%(14位)
lineout success 72.5%(18位)
offloads 30(17位)
scrums success 81.0%(14位)
rucks success 92.0%(15位)
yellow cards 4(2位)

kings
tries 8(15位)
clean breaks 20(18位)
carries 325(18位)
metres 1079(18位)
defenders beaten 39(18位)
tackle success 76.1%(18位)
lineout success 82.0%(14位)
offloads 19(18位)
scrums success 88.0%(9位)
rucks success 94.0%(9位)
yellow cards 2(7位)

797: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 21:47:42.47
>>794 黄色、4枚で2位はもうこれ以上出したくないね、、、

1000
スポンサードリンク
1000
番組の最後に他サイトの最新記事をお届けします。
1000
スポーツネットショップ紹介
1000
最後まで読んでくれてありがとうございます!!
帰る前にこのサイトをお気に入り登録してくれると嬉しいです!!

-サンウルブズ, スーパーラグビー