【健康】意外と多い?多汗症の人。手汗あるあるや対策を語ろう。
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:41:11.82 ID:BSNKE97r00404.net
指紋認証も使えないし握手も全面的に拒否して微妙な雰囲気に
どうすんのこれ
どうすんのこれ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:41:37.33 et
ワイが舐めてやろうか
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:41:47.42 ID:BSNKE97r00404.net
>>2
塩分足りないならええで
塩分足りないならええで
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:41:38.04 ID:BSNKE97r00404.net
手術調べたら副作用結構重くて絶望
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:42:17.77 et
皮膚科イケア
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:43:35.31 ID:BSNKE97r00404.net
>>6
普通の皮膚科でええんか?
普通の皮膚科でええんか?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:44:12.49 et
>>13
おう
おう
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:44:56.18 ID:BSNKE97r00404.net
>>18
いってみるわ
手術は絶対しないンゴ…
いってみるわ
手術は絶対しないンゴ…
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:43:15.20 et
痩せろデブ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:43:50.16 ID:BSNKE97r00404.net
>>12
デブじゃないんだよなあ
手汗以外は普通やで
デブじゃないんだよなあ
手汗以外は普通やで
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459716071/
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:44:51.60 et
ドラッグストアでベビーパウダー買ってこいよ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:45:26.81 ID:BSNKE97r00404.net
ベビーパウダーってどれくらいの効果時間あるんや
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:46:08.16 et
>>23
分からんけど一度買ってみたらええねん高いもんやないし
分からんけど一度買ってみたらええねん高いもんやないし
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:46:50.26 ID:BSNKE97r00404.net
>>25
せやな
買ってくるで
クリームとかは使っても効果なかったけど一応やってみる
せやな
買ってくるで
クリームとかは使っても効果なかったけど一応やってみる
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:46:17.87 et
ワイカッサカサ
これはこれで困る
これはこれで困る
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:46:20.06 ID:BSNKE97r00404.net
意外と多いやろ多汗症
薬とかないんやろか
薬とかないんやろか
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:46:33.84 et
わい経験あるけど皮膚科行っても諦めろで終わり
手術してもまたくっついて終わるらしい
手術してもまたくっついて終わるらしい
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:47:47.88 ID:BSNKE97r00404.net
>>28
手術したら他の部位から汗がでる副作用あるそうやで
かなりリスキーやからワイはできんわ
手術したら他の部位から汗がでる副作用あるそうやで
かなりリスキーやからワイはできんわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:46:34.59 et
うちの彼女も手のひらと足の裏しか汗が出ん
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:47:11.11 ID:BSNKE97r00404.net
>>29
ワイも足裏かくわ
彼女くれや
ワイも足裏かくわ
彼女くれや
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:47:46.93 et
お釣りを貰う時に店員さんに申し訳ないンゴねぇ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:47:48.78 et
多汗症かつ冷え性やわ
手汗凄いのに触ると氷のように冷たい
手汗凄いのに触ると氷のように冷たい
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:48:21.38 ID:BSNKE97r00404.net
>>35
完全にワイやな
ほんと辛いです…
完全にワイやな
ほんと辛いです…
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:48:58.77 ID:BSNKE97r00404.net
困ってる人多いなら言うけどスマホの画面にはガラスフィルムがええで
ちょっと高くても手汗と相性抜群や
ちょっと高くても手汗と相性抜群や
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:49:02.40 et
ワイ手汗酷いから手袋するようにしてるわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:49:41.86 ID:BSNKE97r00404.net
>>42
講義中とか仕事中でもしてるんか?
講義中とか仕事中でもしてるんか?
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:53:40.26 et
>>44
運転するときとか人になにか手渡すときとかは付けてるで
講義中だとか筆記とか程度ならハンカチを挟む程度でも割りと大きいと思うで
運転するときとか人になにか手渡すときとかは付けてるで
講義中だとか筆記とか程度ならハンカチを挟む程度でも割りと大きいと思うで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:54:28.63 ID:BSNKE97r00404.net
>>63
せやな
ワイは消しゴムの上に手をのせるスタイルやったわ
ハンカチの方がお洒落でええな
せやな
ワイは消しゴムの上に手をのせるスタイルやったわ
ハンカチの方がお洒落でええな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:50:04.21 et
紙が汗でしわしわになって字が乗らなくなるんだよなぁ
ハンカチか手袋必須ですわ
ハンカチか手袋必須ですわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:51:17.70 et
>>47
テストの時そうやったわ
テストの時そうやったわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:52:05.63 ID:BSNKE97r00404.net
>>47
ワイもやわ
学生時代は制服で拭くから制服が湿ってたわ
ワイもやわ
学生時代は制服で拭くから制服が湿ってたわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:51:02.26 ID:BSNKE97r00404.net
手袋とか中二心くすぐられるけどなんて説明してるんや?
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:52:10.97 et
>>52
普通に多汗症だからって説明しとるで
普通に多汗症だからって説明しとるで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:52:41.40 ID:BSNKE97r00404.net
>>57
そうなんか
サンガツ
ワイも手袋検討するわ
そうなんか
サンガツ
ワイも手袋検討するわ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:54:54.25 et
ワイも手汗やばいわ
ゲーム用の結構値段のする布製マウスパッド買ったのに2週間ぐらいで駄目になったわ
ゲーム用の結構値段のする布製マウスパッド買ったのに2週間ぐらいで駄目になったわ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:55:18.77 ID:BSNKE97r00404.net
友達とゲームするときとかメッチャ困ったわ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:57:04.80 ID:BSNKE97r00404.net
プロバンサイン調べたけど結構副作用重いんやな
手汗止めるのにはこんなリスクいるんか
手汗止めるのにはこんなリスクいるんか
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:58:27.61 ID:BSNKE97r00404.net
手袋はとりあえず買ってよさそうやな
開き直ってくっそかっこいいのチョイスしたろ
開き直ってくっそかっこいいのチョイスしたろ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 05:59:48.32 et
ワイ音ゲー民、うまく認識されず咽び泣く
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:01:14.84 ID:BSNKE97r00404.net
>>76
音ゲーこそ手袋やろ
スマホの音ゲーはガラスフィルムなら手汗でもどうにかなるで
音ゲーこそ手袋やろ
スマホの音ゲーはガラスフィルムなら手汗でもどうにかなるで
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:02:29.91 et
ワイ極度の汗っかき、手に汗をかくということに疑問
手の内に汗かくんか?その時は全身も汗だく?
手の内に汗かくんか?その時は全身も汗だく?
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:03:40.76 ID:BSNKE97r00404.net
>>82
手の内だけやで
ワイはそれ以外は足を除いて汗はない
だから手足めっちゃ冷える
手の内だけやで
ワイはそれ以外は足を除いて汗はない
だから手足めっちゃ冷える
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:05:32.07 et
>>84
はぇ~暑くなくてもかくんか?
はぇ~暑くなくてもかくんか?
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:06:39.00 ID:BSNKE97r00404.net
>>87
せやで
外せない呪いの装備や
せやで
外せない呪いの装備や
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:08:18.72 et
>>88
はえーキモいな
はえーキモいな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:03:07.83 et
ワイはパソコンいじってるとき汗が滴り落ちるんやが
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:04:22.10 et
あとワイ調べやと手汗用の制汗グッズがあるらしい
一人で地道にできるものやと食生活の見直しみたいやな(詳しくは知らない)
一人で地道にできるものやと食生活の見直しみたいやな(詳しくは知らない)
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:11:54.61 et
今就活生やけど履歴書とかES書くのが辛い
左利きで手汗すごいから書いたとこビーってなるし、紙もふにゃふにゃになるし...
仕方なく下敷き下にして書いとるわ
左利きで手汗すごいから書いたとこビーってなるし、紙もふにゃふにゃになるし...
仕方なく下敷き下にして書いとるわ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:22:03.01 et
>>93
仲間がおった
左利きでただでさえペンすぐダメにするのに手汗のコンボでマジでブチ切れそうになわるわ
仲間がおった
左利きでただでさえペンすぐダメにするのに手汗のコンボでマジでブチ切れそうになわるわ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:23:31.66 et
>>105
お互い辛いんやな
同志がいると思うと少し気が楽になったわ
お互い辛いんやな
同志がいると思うと少し気が楽になったわ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:13:40.90 ID:BSNKE97r00404.net
薬開発してクレメンス…
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:14:33.49 et
ハイタッチ要求されたとき申し訳ない気持ちでいっぱいやわ…
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:16:38.36 ID:BSNKE97r00404.net
>>97
そういうときはグータッチや
巨人嫌いやけど原監督には感謝するレベルでグータッチにはお世話になってる
そういうときはグータッチや
巨人嫌いやけど原監督には感謝するレベルでグータッチにはお世話になってる
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:19:09.48 et
手汗気になるときってなんや
デート予定か
デート予定か
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:20:53.92 ID:BSNKE97r00404.net
>>102
実際かくとありすぎて困るで
実際かくとありすぎて困るで
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:23:28.14 ID:BSNKE97r00404.net
デートとかしたことないけど絶対手繋がないわ
緊張するだろうし大変なことになりそう
緊張するだろうし大変なことになりそう
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:25:35.85 ID:BSNKE97r00404.net
もうネルソン
多汗症これだけいるなら色々試してまたスレ立てるわ
少しでも軽減できるように頑張ろうや
多汗症これだけいるなら色々試してまたスレ立てるわ
少しでも軽減できるように頑張ろうや
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:30:54.87 et
水嶋ヒロが多汗症やと告白した時は飛び跳ねたンゴねぇ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:32:01.98 et
調べたら自律神経が狂ってるのが原因みたいやけどこれって治す方法ないんか?
現代医学ザコすぎやろ
現代医学ザコすぎやろ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:32:36.51 et
>>119
ワイらが雑魚なんやで
ワイらが雑魚なんやで
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:33:07.46 et
>>119
無理やで
手術して出る場所変える事だけや
無理やで
手術して出る場所変える事だけや
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:33:47.71 et
多汗症の奴て何人に1人ぐらいの割合なんやろか
1000人ぐらい?
1000人ぐらい?
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:34:55.78 et
>>124
100人にひとり
100人にひとり
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 06:36:47.57 et
>>126
そんなおるんか
はよ特効薬作るべきやわ
そんなおるんか
はよ特効薬作るべきやわ
1000
スポンサードリンク
1000
番組の最後に他サイトの最新記事をお届けします。
1000
スポーツネットショップ紹介
1000
最後まで読んでくれてありがとうございます!!
帰る前にこのサイトをお気に入り登録してくれると嬉しいです!!