ストーマーズ戦みんなの感想をまとめてみた
ストーマーズ戦の感想をまとめました。いい点と悪い点などいろんな感想がある模様。ぼんどw
205: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 02:45:20.30 ID:W6kilGLyx.net
真壁と三上ええなあ
地味に仕事してくれる選手のほうが今の状態なら勝ちに近づくかも
堀江もしっかり縦作って欲しいな
211: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 02:48:35.99 ID:Qcx3zgeq0.net
三上やっぱスクラムでは日本で一番のプロップだわ
レオナルディもようやくフィットしてきた感じ
カーペンターもキテてる
ロロヘアは素晴らしい
こういう選手が出てきたのはいいね
マイナス要素は振り返りたくない
215: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 02:52:09.92 ID:Qcx3zgeq0.net
サンウルブズで初めていい選手と気付いた選手1位矢富様
今まですいませんでした
218: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 02:53:59.84 ID:rH88De5I0.net
>>215
シーズンスコッド発表の時は結構叩かれてたねw
226: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:46:09.55 ID:Jazb1FbQ0.net
まさか立川が残るとは。
230: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:49:02.24 ID:3S9sXEUw0.net
>>226
残したんでしょ次週を考えて
233: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:50:15.93 ID:W6kilGLyx.net
>>226
よほど接戦にでもならない限りは使わないって方針だったんじゃない?
227: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:48:21.54 ID:W6kilGLyx.net
誰も触れないけどセットプレーとモールディフェンスがよくなってたな
三上木津浅原orカキナガのほうが今は良いのかも
木津はセットプレー安心して見られる
カーペンターは13でディフェンス通用するようなら立川カーペンターで良い
田村は前半後半トータルでマイナスだが後半は良かったな
ボンドは成長しなければ、まじでいらんことすな
239: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:51:38.04 ID:W6kilGLyx.net
>>234
なんであんなカッカしちゃうんだろうね
帝京のときあんな感じだったっけか
マジで帰り道気を付けたほうが良いレベル
249: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:58:12.39 ID:W6kilGLyx.net
>>243
そんなもんなんかね
あれは治らないのかな
251: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:59:28.43 ID:nONTek+10.net
>>249
今にはじまったことじゃないからな
無理だろうな
229: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:48:34.59 ID:Qcx3zgeq0.net
立川は温存だと思いたい
しかしボンドはなぁ・・・1人だけ規律を守れてない
232: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:50:12.06 ID:Qcx3zgeq0.net
開幕戦にいなかった選手たちがどんどん出てきて明るい材料は増えてる
層の薄さはまだあるけど1勝は遠くないと思う
236: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:51:10.85 ID:RQRCYeSm0.net
グループ最強のストーマーズに最多得点なんだから良くやった
間違いない!
240: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:52:14.55 ID:lDtw6AcL0.net
スコア以上の差が歴然
そこんとこ弁え、節酒モードで次戦を見るつもり
242: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:53:12.03 ID:xQ8oP6KZa.net
ボンドはそろそろ見切って欲しいわ
あの反則癖は治らんだろ
248: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:57:49.59 ID:Qcx3zgeq0.net
ピシがスタメンで立川、カーペンター、ミフィにメドが立ったので面白いんじゃね
山田がケガしてなきゃいいけど
250: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 03:59:19.30 ID:Qcx3zgeq0.net
三上は仕事量では稲垣に劣るがPRの能力としては普通に上だな
木津のスロワーも安定してた
垣永も途中出場ならいい感じじゃないか
254: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:01:17.87 ID:RQRCYeSm0.net
他のスーパーラグビーの対戦でもっと一方的に点差が開いてるチームがたくさんある
対戦前に南ア8チームでトップのストーマーズに最多失点を浴びせたのは誇っていい
善戦してるから初戦に比べて日本の期待値レベルが少し高いけど、良くやったよ
後半持ち直したのと、絶対キレてない、投げてない感じは確かにある
255: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:01:29.54 ID:Qcx3zgeq0.net
27失点されるまでになんとかしたかったな
ストーマーズがあんなに全開だとは思わなかった
ノーホイッスルトライをやられてた時は泣きそうになった
261: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:04:32.52 ID:nONTek+10.net
>>255
結局、そのあとの善戦というのも相手がペース落としてるから
265: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:06:27.25 ID:Qcx3zgeq0.net
>>261
まあそれでも15点差まで詰めたのは実力だと思う
268: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:06:56.63 ID:3S9sXEUw0.net
>>261
それはどのチームも同じフルで80分は戦えんでしょ差がついたこともあるけど
でも他のチームよりストーマーズから最多得点取ったことも評価せんと
292: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:23:49.09 ID:RQRCYeSm0.net
>>268
南ア8チームでトップのストーマーズから最多得点は良くやってると思う
今まで得点力のラグビーはなかなか日本になかった
他のチームでもっと大差の試合もあるから、明らかにスーパーラグビーの1チームとしてやれてる
262: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:04:33.70 ID:3S9sXEUw0.net
来週は9矢富-10ピシ-12立川-13カーペンターでいくかな
ピシは怪我じゃないよね
270: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:07:39.94 ID:RQRCYeSm0.net
>>262
怪我じゃないでしょう
ただ戦術なのか怪我なのかローテーションなのかそういうことは外に言わないようにというのがチーム結成のときに特に最初に注意されたこと
274: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:09:34.87 ID:JygnIvjz0.net
>>262
そのバックス見てみたいね
ウィングは山田・ロロヘアで
264: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:05:30.42 ID:rH88De5I0.net
矢富→日和佐は良かったね
266: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:06:36.74 ID:rH88De5I0.net
JAPANの時もそうだけど日和佐はリザーブからの方がいいね
267: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:06:40.98 ID:W6kilGLyx.net
しかし謎キックが多い試合だった
山田の苦し紛れチャンボ、絶対にタッチに出さないフィルヨーン、あわやトライ田村、チャンボ献上カーペンター
273: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:09:04.16 ID:b4ph1dqp0.net
>>267
簡単に敵にパスしてFWが可哀想で仕方ないね
298: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:32:50.82 ID:qn3l0+RY0.net
>>267
キックは確かにミスキックが多かった
判断が良くないようにも見えた
それはそう
ずっと合わなかったラインアウトは良くなった
スクラムも押されたが嫌な形で崩されることは少なかった
あとボールを動かししてるときのハンドリングが良かった、当たり前のように見えてるがかなりしっかりしてた
前の試合を修正すると別のところが出る
少しずつ進歩している
275: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:10:06.20 ID:47WA2utm0.net
ボンドの反則数は5試合で12個、うちレッドカード1、
反則にはならなかったが出場停止が1
どんないいプレーしてたとしても
これは酷い、迷惑な存在だ
279: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:11:39.93 ID:W6kilGLyx.net
>>275
大西か藤島が言ってたがホントに自分で自分をコントロール出来ないんだろうな
これまでやってきた反則大体ルール知ってるのか?ってレベルのものだったし
285: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:16:10.84 ID:b4ph1dqp0.net
>>275
選手達に土下座レベルだな
276: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:10:47.99 ID:Qcx3zgeq0.net
ボンドはラグビーのルールを知らない説があったけど意外と本当かもしれん
305: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:49:25.71 ID:47WA2utm0.net
>>304
ラインアウトが84%って
ずいぶん改善したよね
トータルで76%なのでまだ最下位だけどw
306: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:54:34.06 ID:H0e3P7100.net
今までの中では全体的にかなりよくなってる
ただタックル数の少なさが顕著
307: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 04:55:38.14 ID:bfejpQX40.net
スクラムはかなり押されたけど早く出せたのがよかった
308: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 05:01:08.76 ID:qn3l0+RY0.net
316: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/09(土) 06:35:20.89 ID:MkGMNYsmr.net
>>308
ボンドの場合闘争心とかじゃなくてほんとにルール知らずにやってそうだからなあ