「軍手と長靴で富士登山したろ!! 」→ これに違和感を感じなかった人はこうなる。
1000
スポンサードリンク
都内の高校生が7合目付近で身動きがとれなくなる。
軍手と長靴で富士登山に挑戦した高校生が7合目付近で身動きがとれなくなり翌朝救助された。これに対し、「こんな時期に軽装で富士山に登るのは無謀すぎ。」「下調べしていくべき。」などといった意見が寄せられている。登山経験がなかったら山の怖さわからないもんね。みなさんも山に登るときは気をつけて!!
1: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 14:38:53.89 ID:K/tvUkN70
富士山に登っていた東京都内の男子高校生が7合目付近で身動きが取れなくなり、10日朝、無事に救助された。救助されたのは東京都江戸川区の高校2年生の男子高校生(16)。警察によると9日午後7時すぎ、
富士山の山梨県側の登山道を1人で登っていた高校生から「暗くて身動きが取れなくなった」と家族に連絡があった。
通報を受けた警察が10日早朝から救助に向かったところ、午前6時半ごろ、ヘリコプターが7合目付近にいる高校生を発見し、救助した。高校生にけがなどはなかった。登山道は大量の雪に覆われていたが、高校生に登山経験はなく軍手に長靴姿の軽装備だったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160410-00000022-nnn-soci
62: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 15:27:18.17 ID:Kj85k4h10.net
>>1
やっぱ無知は罪だなあ
やっぱ無知は罪だなあ
104: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 18:16:53.57 ID:ISshrhNP0.net
>>1
生きとったんかワレ
生きとったんかワレ
54: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 15:20:00.54 ID:ioXX10iR0.net
真夏でさえ頂上は冬の寒さなのにいくらなんでも無謀過ぎ
5: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 14:41:26.95 ID:K4MF8yBx0.net
なんだ助かったのか
山の神優しいな
山の神優しいな
56: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 15:20:21.78 ID:Tvyc8koX0.net
若い子なのに事前に情報収集せずに登ったのか
やるな
やるな
76: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 16:09:42.68 ID:3hxEJJUb0.net
スマホ持ってんだろうからググってみればよかったのに
3000メートル級の山に登れるのは夏のほんの短い期間だけだよ
3000メートル級の山に登れるのは夏のほんの短い期間だけだよ
15: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 14:45:06.66 ID:9QkoEuPL0.net
軍手長靴とか山菜取りかよ
10: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 14:43:28.25 ID:PX8aj2e10.net
ほう、一晩はなんとかなる寒さなのか
17: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 14:45:32.68 ID:YjyvkP4e0.net
山開き前になぜ登った?
山登り経験がないから大丈夫だと思ったんだろうな
山登り経験がないから大丈夫だと思ったんだろうな
27: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 14:53:24.63 ID:pOoZTf0q0.net
山に登る前には一度八甲田山を観るか読むかすべき
146: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/11(月) 19:31:56.95 ID:LPVGoViW0.net
ヤマノススメ見てればこんな事にならなかったのに
12: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 14:43:43.29 ID:VyHlC/9Y0.net
登山経験ないのか?
ひどい話や
ひどい話や
39: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 15:04:27.64 ID:YGynQhBW0.net
一合目から7合目まで登ったのか?
112: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 19:57:09.46 ID:OLD6U6sv0.net
>>39
なかなかやるよね
まだ雪あるのに
なかなかやるよね
まだ雪あるのに
51: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 15:15:43.53 ID:16K24m5m0.net
こんな装備で7合目までいけるなんてすごいな
49: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 15:14:28.13 ID:ipXlE9Wo0.net
経験なしの軽装で七合目までいけたのか……
102: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 17:44:57.71 ID:kk1SxsEFO.net
5合目登山口でだめだこりゃって気付かないか
47: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 15:11:12.15 ID:yy/WPumu0.net
山と受験は舐めたらアカンって
ばっちゃが言ってた。
ばっちゃが言ってた。
48: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 15:13:03.87 ID:k4rAk5au0.net
47 名前: 色鉛筆(山梨県)[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 00:45:24.10 ID:3o7fJR3p
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に
「山を舐めるんじゃない!」
と怒られた。 (´・ω・`)
91: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 16:56:23.63 ID:WqkJ0OT40.net
>>48
これを見に来た
これを見に来た
129: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/11(月) 09:12:11.78 ID:oGcbKPKm0.net
つうか、長靴軍手にあとゴア着ていたら全然OKなんじゃねえの?
152: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/11(月) 23:36:12.47 ID:AzMq5MKZ0.net
>>129
それでも死ぬ
台風のような強風に加えて急斜面のアイスバーンだぞ
それでも死ぬ
台風のような強風に加えて急斜面のアイスバーンだぞ
144: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/11(月) 19:29:04.74 ID:Rrh1PaxX0.net
>>129
夏山ならまだそれでも何とかなったかも
今の残雪期にその装備で富士山なんて死に行くようなもんだ
下手すりゃこの時期でも夜は氷点下にもなりかねないぞ
真冬の格好でもヤバい
夏山ならまだそれでも何とかなったかも
今の残雪期にその装備で富士山なんて死に行くようなもんだ
下手すりゃこの時期でも夜は氷点下にもなりかねないぞ
真冬の格好でもヤバい
148: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/11(月) 20:34:34.66 ID:pq9LThZ90.net
149: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/11(月) 20:39:21.88 ID:dnuFMSHD0.net
>>148
なんだこれw
晒されてるのかよ
なんだこれw
晒されてるのかよ
150: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/11(月) 20:43:48.95 ID:pq9LThZ90.net
>>149
元記事というか助けた人のブログ
ttp://fujisan.rash.jp/2012/05/120524-4.html
元記事というか助けた人のブログ
ttp://fujisan.rash.jp/2012/05/120524-4.html
富士山を舐めた外国人達がジーンズにスニーカーって格好で冬の富士山に上って
氷の滑り台の途中で立ち往生しましたの図。
2人組だったみたいだけど、1人は氷の滑り台を滑って昇天しましたとさ。
160: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/13(水) 09:22:02.29 ID:z5A1eJYY0.net
>>150
Sさんに感動した
Sさんに感動した
63: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 15:28:36.33 ID:swjUPzjC0.net
高校生くらいならしょうがない
これを経験に二度としなければいいだけ
大人になる前に気づいて良かったな
これを経験に二度としなければいいだけ
大人になる前に気づいて良かったな
140: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/11(月) 19:01:59.77 ID:pf37q2my0.net
なんか高校生が叩かれているけど
おれは、長靴と軍手って
高校生が考えた今手元にある登山に使えそうな装備ってだけだと思う。
この高校生は純粋に富士山に登りたかっただけだと思うよ。
おれは、長靴と軍手って
高校生が考えた今手元にある登山に使えそうな装備ってだけだと思う。
この高校生は純粋に富士山に登りたかっただけだと思うよ。
143: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/11(月) 19:24:20.66 ID:Hevo2JC10.net
>>140
それが小学生の発想なら分かる
高校生にもなってましてやこのネット社会で事前に調べる位出来ないのか疑問
発想と行動がどこかおかしいとしか思えない
それが小学生の発想なら分かる
高校生にもなってましてやこのネット社会で事前に調べる位出来ないのか疑問
発想と行動がどこかおかしいとしか思えない
151: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/11(月) 20:47:55.23 ID:KOT0xaxw0.net
>>140
長靴なんかで登山できないよ
長靴なんかで登山できないよ
153: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/11(月) 23:52:20.49 ID:XmfMls7W0.net
>>140
長靴と軍手ってちょっと雪降ったときの平地の装備だよな
長靴と軍手ってちょっと雪降ったときの平地の装備だよな
92: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 17:04:42.78 ID:YzK0t4sY0.net
春先の雪解けが一番 富士山 死亡者多い
7: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 14:42:29.07 ID:j3qLOfIQ0.net
救助費用は?
118: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 20:38:04.79 ID:3jF71J2w0.net
軽装で冬富士登山っておっそろしい程の馬鹿
11: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 14:43:29.76 ID:K/tvUkN70.net
>>7
税金だろ
税金だろ
13: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 14:44:14.51 ID:kBD3g40S0.net
>>7 最近は回収せえへんねん。国が補填するから。
42: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 15:04:54.42 ID:BOY/qs/s0.net
>>7
民間ヘリなら燃料代だけでも10分で万円行くらしいけど
税金だろ
民間ヘリなら燃料代だけでも10分で万円行くらしいけど
税金だろ
142: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/11(月) 19:09:20.81 ID:X/1YiQLiO.net
富士山の頂上には何があるのよ?
スタバとかないの?
スタバとかないの?
147: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/11(月) 19:35:51.33 ID:XDN69xXs0.net
>>142
てっぺんの少しだけ下に山小屋と秘宝館
てっぺんの少しだけ下に山小屋と秘宝館
159: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/13(水) 01:38:11.55 ID:gm9xr5Ry0.net
マジで2、3発殴っとかないとダメだと思う。
下手したら武勇伝にしかねんこういうバカは
下手したら武勇伝にしかねんこういうバカは
52: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/10(日) 15:16:25.93 ID:C2Xv7r9u0.net
今時単独行動ってところがなんか憎めない
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460266733/
1000
スポンサードリンク
1000
番組の最後に他サイトの最新記事をお届けします。
1000
スポーツネットショップ紹介
1000
最後まで読んでくれてありがとうございます!!
帰る前にこのサイトをお気に入り登録してくれると嬉しいです!!