コミュ力あるやつの特徴あげてけ。その2
1000
スポンサードリンク
コミュ力ある人の特徴まとめ
コミュ力がある人はどんな特徴があるのか?おもしろいスレだったのでまとめました。頭の隅に置いておくだけでもいいかも。
1: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:14:11.27 ID:mDt/cqZ30.net
あげてけ
49: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:21:59.90 ID:up8f0ZWs0.net
心が汚れてていつも卑屈な事ばかり考えている奴はリア充のフリしてもバレバレだからな
52: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:22:24.01 ID:7/pVC2p20.net
リアクションが大きい
54: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:22:53.05 ID:GRiQ/lxd0.net
ワイ初対面と話すのは楽しいけど
付き合い深くなってくると話すの辛くなってくるマン
みんなもそんなことない?
付き合い深くなってくると話すの辛くなってくるマン
みんなもそんなことない?
65: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:24:22.14 ID:mDt/cqZ30.net
>>54
ずっと初対面みたいな会話してない?
くずしてくとええでー
ずっと初対面みたいな会話してない?
くずしてくとええでー
64: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:24:20.14 ID:jfFkZsyX0.net
誰とでも親しげに話せる
知らない話でも角度を変えて話しに加わる
一度話したら顔を覚えてる
知らない話でも角度を変えて話しに加わる
一度話したら顔を覚えてる
脅威のコミュ力でバイトから主要部署へ引き上げられた人がこんな感じ
ホストやホステスの能力やな
79: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:27:41.06 ID:GRiQ/lxd0.net
何歳で初めてバレンタインチョコ貰ったか(親族以外で)で決まる
ワイは小1や
ワイは小1や
80: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:28:08.02 ID:mDt/cqZ30.net
>>79
つよ
ワイは小三くらいかあ
つよ
ワイは小三くらいかあ
83: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:29:00.08 ID:GRiQ/lxd0.net
>>80
それでも偏差値57ぐらいちゃう?
それでも偏差値57ぐらいちゃう?
82: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:28:58.06 ID:6snHmmJV0.net
>>79
(貰って)ないです
(貰って)ないです
84: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:29:03.29 ID:NlZ3q6twa.net
>>79のように自慢をしない
88: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:29:57.84 ID:mDt/cqZ30.net
>>84
ネタで自慢するやつはわかってるよな
ネタで自慢するやつはわかってるよな
87: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:29:51.94 ID:W1/2sk1b0.net
ワイブサメンやけどコミュ力に自信あるで
93: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:31:01.78 ID:mDt/cqZ30.net
ワイ親に人があっちからくるまで話しかける必要ないとか押し付けられてたから小学生の頃軽くボッチやったわ
死ねや
死ねや
98: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:31:21.33 ID:Xj4upgTb0.net
喋る力より聞く力ってのはわかるわ
キモオタ風の人間って話してるとすぐ否定から入るから苛々する
キモオタ風の人間って話してるとすぐ否定から入るから苛々する
102: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:32:12.02 ID:LeCn6KzZa.net
>>98
自分が100%正しいと思ってるからな
自分が100%正しいと思ってるからな
109: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:34:45.54 ID:jE13RKtn0.net
>>98
わかる
現実で2chみたいに揚げ足取ったり否定しまくったりして楽しんでるやつ嫌い
わかる
現実で2chみたいに揚げ足取ったり否定しまくったりして楽しんでるやつ嫌い
108: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:34:11.43 ID:jfFkZsyX0.net
しゃべってて凄くこっちを乗せる人っているね
どんどん話を促してくるって言うか
気がつくと結構喋らされてんだけどw
あれもコミュ力やろな
どんどん話を促してくるって言うか
気がつくと結構喋らされてんだけどw
あれもコミュ力やろな
112: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:35:55.03 ID:mDt/cqZ30.net
>>108
謎やな
才能か
謎やな
才能か
113: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:36:12.26 ID:Da6THaeO0.net
逆に考えがちな人間はコミュ力低いな
これを言ったら、不快なんじゃないか、タイミングおかしいんじゃないか、ズレてるんじゃないか
あれこれ考えすぎて、結果的に喋らない(喋れない)が最適解になって、何も言えなくなる
これを言ったら、不快なんじゃないか、タイミングおかしいんじゃないか、ズレてるんじゃないか
あれこれ考えすぎて、結果的に喋らない(喋れない)が最適解になって、何も言えなくなる
116: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:37:34.25 ID:mDt/cqZ30.net
>>113
わかる
結構どうでもよくて適当にしてる会話の方が盛り上がることがある
わかる
結構どうでもよくて適当にしてる会話の方が盛り上がることがある
126: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:39:43.98 ID:eAd1vZ4m0.net
>>116
高校までの友達とかは会話続くけど大学の友達とは会話続かないアレ
高校まではアホやったからやろなぁ
高校までの友達とかは会話続くけど大学の友達とは会話続かないアレ
高校まではアホやったからやろなぁ
115: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:37:00.75 ID:6cr+KvxM0.net
相手から話を引き出すのが上手い
117: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:37:36.10 ID:+UjxIifb0.net
どんな場所に出ても自分の空気にできるやつはすげえと思うわ
合コンだろうが友達だろうが年上相手や初対面だろうが常に会話の中心になってるようなやつ
色んな経験や知識あるやつは話のネタ多くて会話も楽やろなあ
合コンだろうが友達だろうが年上相手や初対面だろうが常に会話の中心になってるようなやつ
色んな経験や知識あるやつは話のネタ多くて会話も楽やろなあ
119: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:37:48.88 ID:NlZ3q6twa.net
コンプレックスがない
あっても表には出さない
あっても表には出さない
120: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:38:01.23 ID:xGn9VYn90.net
なぜ陰キャラは早口なのか
高学歴のやつも見た目がきもいやつは早口だったわ
高学歴のやつも見た目がきもいやつは早口だったわ
125: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:39:27.03 ID:6snHmmJV0.net
>>120
話すことに慣れてないからじゃね
話すことに慣れてないからじゃね
121: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:38:28.99 ID:+KkFThuMp.net
風吹いても髪型崩れない
124: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:38:54.20 ID:pA8u7TfA0.net
否定から入らない、ワンクッションおける
話し上手は聞き上手
話し上手は聞き上手
127: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:40:00.76 ID:PLZjQb3D0.net
よく笑う
129: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:40:27.71 ID:ocmosD5gM.net
見栄を張らないことの重要性知ってる
意外と1人でいてもへっちゃら
意外と1人でいてもへっちゃら
130: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:41:16.27 ID:mDt/cqZ30.net
>>129
まさにこれやね
キョロ充との違いか
一人でも良いときと多人数の方がいいときをわかってる
まさにこれやね
キョロ充との違いか
一人でも良いときと多人数の方がいいときをわかってる
134: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:41:42.99 ID:yooEy3BMd.net
話がスムーズ
ひねくれてない
ひねくれてない
136: 名無し for all, all for 名無し 2016/04/15(金) 02:42:04.09 ID:m2Fsf6KWK.net
共感と同意
あと話したそうな話題についてタイミング良く質問をはさんで気持ちよく話してもらう
これやで
あと話したそうな話題についてタイミング良く質問をはさんで気持ちよく話してもらう
これやで
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460654051/
1000
スポンサードリンク
1000
番組の最後に他サイトの最新記事をお届けします。
1000
スポーツネットショップ紹介