トゥーロンってどんなクラブ?
ラグビー知らないやつに教えてやると
トゥーロンは、サッカーで言うとバルサやレアルみたいなもの。
実はすごいことだぞ
>>18
マジかよ、じゃあ五郎丸はメッシ、クリロナみたいなもんか。すげえな
>>18
レッズとトゥーロンでは、どっちが凄いの?
>>18
いや、ラグビー界のチェルシー、が正しい
要するに大変理解ある大金持ちのオーナーがこれでもか、と選手を漁っているクラブ
>>46
うむ、そっちかもしれんな。
バリバリの強豪に五郎移籍が謎すぎるw
パンダでしょうね
>>18
おお、凄いな。日本サッカーで全然できないことを五郎丸があっさり達成か!
>>18
でも結局は日本人客への
客寄せパンダでしょww
>>18
凄いところなら尚更ダメじゃん
試合出られるレベルのところに移籍しないと
>>18
バイエルンに入団した宇佐美凄い凄いっつってたのと同じレベルだなw
活躍してから誉めろよw
スーパーラグビーとフランスのリーグはどっちが上?
スーパーラグビーとフランスリーグはどっちが上なの?
>>493
スーパーラグビー見たらヨーロッパのリーグはタルく見える思う
>>493
スーパーラグビーの方がかなりレベルは高い。スーパーラグビーは世界三強のリーグ戦だからね。
ラグビーのチャンピオンズリーグに当たるヨーロピアンチャンピオンズカップがスーパーラグビー相当だと思う。
トゥーロンでは試合出られそうなの?
2年位、控えの控えぐらいで飼い殺しされて終わるパターンやな
まぁ現役引退後の箔を付ける為だろ
ラグビー詳しくないから間違ってたら申し訳ないけどなんなら教えて欲しいんだけど
五郎丸のポジションって野球のDHみたいなもんでキックになったらベンチから出て来て蹴って帰っていく感じなんでしょ?
スクラム組んだりパス回したりしてるの見たことない気がするんだよね
>105
そりゃサッカーでいえばキーパーかスイーパーだからね
守備側の最後の砦なんだから、集団に混じらずに後方へ位置しているのは当然
>>122
そういう特殊なポジションでバルサ級のチームに移籍か!
誇らしいな (;ω;)
>>122
なるほどなんかしっくりきた
ありがとう
これはブンデスで出場機会がなかった選手が
チェルシーへ移籍するようなもんなのか
無茶を感じるが頑張れ
>>96
中国人がビッククラブに行く感じだな
ようは金しか興味ない
ラグビーにレアルバルサレベルのチームなんてねーよ狭い世界でwww野球で言ったらソフトバンクだぞくらいじゃねの
>>153
商業規模ならラグビー最大級のビッグクラブでも浦和レッズより小さい
イングランドのプロラグビーでイングランドサッカー3部リーグくらいの規模
>>156
つ フランスではラグビーが人気
実際はリーグアンに比べてもゴミカスレベルだってのがバレたのには笑った
>>169
フランスの一部の地域ではラグビーが一番人気の街もあるってことらしいな
>>177
というかフランスラグビートップ14は首都パリ以外全部南部のクラブだしね
2部リーグ含めてもパリ以外全部南部のクラブと南部に偏っている
商業規模はサッカーのリーグアンどころかJ1にも遠く及ばないが、世界最大のプロラグビーリーグ
スーパーラグビーなんてこの半分もない
トゥーロンをソフトバンクとするなら五郎丸はベイスですらレギュラーになれない選手って感じか
そう考えると移籍をまとめた人が凄い
サッカーでいえば宇佐美だろ
海外で戦力外ビッグクラブ移籍しても出番なしの国内スター
>>405
ラグビーは肉体的消耗が激しいから選手バンバン入れ換えらながら試合する
出れないってことはまずない
逆に全部出ることもまずない
>>420
五郎丸も控えではちょこちょこ出てたし
この間はスタメンで出てるぞ ただ、控えで出すにしても15しかできない五郎丸よりは複数ポジションできるやつが優先される
なんかレベル高いとこみたいだな
今のとこでも試合出れないのにどうするんだ
>>36
向こうは試合数多いし、代表活動期間中も試合するから出場できるよ。
>>36
レッズより強いんやけど、レッズはポジション被ってる奴おるから難しい部分ある
まあ、仕切り直しっていうことで
二億でベンチに飼うだけでリターンの方が大きいと判断されたって凄いとは思うが
>日本のトップリーグで所属するヤマハ発動機ではプレーしない方針 ?
所属はヤマハのままなの?
レンタル移籍ってやつ?
スーパーラグビーと各国の国内リーグは開催時期がずらしてあるので掛け持ち可能になってる
この話はスーパーラグビーのレッズからフランスの国内リーグのチームへの移籍という話
スーパーラグビーのチームの主力クラスが日本に来てたりするのも同じ
ヤマハ発動機からトゥーロンへの移籍ってことです