みんな怪我が重症じゃなくてよかった
前節での怪我がひどくないようで安心した
レッズ戦はどれだけスクラムで耐えられるかといかにギルにブレイクダウンで仕事をさせないか
五郎丸いるしマスコミの扱いも大きくなるかもしれないから締まった試合が見たいね
スチュワートとフィルヨーンは無事だったようだ
稲垣と大野がリザーブで復帰
スチュワートが無事でなにより。
ヤマダマンが離脱したら、WTBが手薄になるからね。
戻ってきた稲垣
稲垣が帰ってきたのはいいがバックス田村ミフィヤトミだけでは心配だ
フルバックできるやつがおらんやん
スチュワートとヨーンがスタメンになってるね
ケガ平気だったのか
よかった!
細田はレマルとボンド、安藤の復帰、笹倉はステュアートの台頭と山田の後釜要員として、あと6月の代表ではフル回転してもらうためにメンバー落ちしてんのかな。
木津2試合連続先発
やっと堀江より木津のがいい働きするってハメットも気がついたか
>>458
木津が2019ジャパンのHOだろうな
これからハメットとJJで経験を積ませるよ
楽しみな試合だな
これだけジャパンの選手がたくさん出る試合も貴重だな
レッズ戦は五郎丸vsジャパンという形でスポーツニュースに乗りやすいんでいい試合になって欲しいね。 番組的には五郎丸が立ちはだかるストーリーのほうが作りやすそうだけど、SW両目開けて欲しい。 他のスポーツは相撲と女子バレー、オークス位?
マスコミ的にはどっちが勝つのが美味しいんだろうね
まあ五郎丸に花を持たせるほうかな
レッズが勝てばたぶん五郎丸の活躍が光る
(さすがにキックを外しまくって3トライ15点などはないはず) サンウルブズが勝てばピシ、山田、フィルヨーンなどの活躍、前3列の忍耐やモリ、太郎の健闘が見れる しっかりした試合になれば、TLの決勝で日本代表同士がぶつかったように、どっちが勝っても見る価値がある
しかし楽しみな試合だな
ディフェンスが先週ぐらいできてりゃ面白い試合なると思うが真っ直ぐばっか来てくれるわけでもないしなあ
>>476
レッズは真っ直ぐくるよ。アングルつけたり、ステップ踏んでディフェンスをずらそうとするのはツイくらいだわ。
>>477
むしろ真っ直ぐくるのはツイだろw
ピック&ゴーとかでチャンネルゼロを突破するって印象だけど。
レッズってどんなチーム?
スクラムがめちゃくちゃ強い
最近スクラムが安定してきたとはいえレッズのスクラムは強烈なだけに怖すぎる
ラインアウトは、、、
BKは大したことないのにレッズのFWが恐ろしすぎる…
あのスクラムどうやって対抗したらいいの
バックスは?
スクラムもこえーが、ギルとツイのペネトレイトもこえーわ
レッズはセンターとウイングがデカくて強い。
BKもかなり脅威だよ。
>>231
ケレビが怪我したと思ったら代わって出てる13も大きいよね
WTBはサイズはあるけど雑だから山田は心配してないけどスチュワートはどうだろう?
でもやっぱりまずはFWがセットプレー含めどれだけ踏ん張れるか
稲垣が復帰したから三上と交代できるのは心強い
レッズ14サウティアはシーズン通して雑いよな
守備は緩慢だし、ランも他チームのウイングより怖くない
11ナンブリはハイランダーズ戦みたいにハマると怖いけど スチュアートはデビュー戦イマイチだったけど
2戦目は負傷退場するまで攻守でかなり良くなっていたから
その調子だと良いんだけどな
サンウルブズはどう攻める?
レッズ戦は自陣でのスクラムを避けるために蹴っていいね、五郎丸にハイパンあげまくってマイボールラインアウト確保できれば勝てる気がする 問題はギルとツイだね、あとはマイボールスクラムで三上が耐えてくれるか
不用意にハイパンあげて相手にキープされたら相手はスクラム優位だからアグレッシブに攻めてくると思うぞ
キープしまくってキックで相手陣深くに持ち込むほうが良いと思うが
>>245
そうそう。ゴローとWTBのコミュがイマイチだから、後ろの広いスペースにけり込んだらいいぜ。
勝てる見込みのあったキングス、チーターズ、フォースとの戦いと比べてどうか 前半に引き離されず五分五分か僅差で追いかける勝負になれば、勝てる気がする
相手の強いスクラムもマイボールだけは確実に安定して出して欲しい
>>467
たぶん対策はたてているだろうが、それでもレッズのスクラムに負けると思う。
NZ勢も南ア勢もレッズのホームでは苦労してたし。
>>467
ラグビーはメンタルスポーツでもあるから僅差である限り絶対面白い試合になると思う。
14点差くらいが限度でそれ以上離されるとぷっつり切れると思う。
ツイは淡々とチーム戦術の仕事をこなすだろうか それとも特別な気持ちで来るだろうか
敵地で頑張れ!