ラグビーまとめ速報

ラグビー中心。スポーツ2chまとめサイト

ヘッドライン
記事本文

日本代表 海外で活躍する日本人

イギリスのメシはマズイ?畠山がスリムになっていると話題

昨年のW杯躍進の立役者で今年イギリスのチームでプレーしていた畠山選手ですが、最近の写真がちょっと痩せたと話題になっています。

hatakeyama-kensuke

235
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef8c-a45h)
2016/05/15(日) 22:38:04.68
ID:Y0TBSNps0.net

ってか、気のせいであればそれに越した事はないんだけど、ハタケ痩せ過ぎじゃない?

つい最近までシーズンやってたと思えないくらい、あごのラインも出てるし、隆道の方が

236
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef8c-a45h)
2016/05/15(日) 22:40:18.62
ID:Y0TBSNps0.net

>>235

誤タップで書き込んでしまったわ

隆道の方がデカいくらいに思えるhatake

237
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d74e-Wsqh)
2016/05/15(日) 23:13:17.45
ID:+XyRhuvQ0.net

そういえば小さくなってるな
食い物が合わないんじゃないか?

238
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d7a9-jD0k)
2016/05/15(日) 23:14:53.73
ID:WjfglkE00.net

イ、イギリスは飯が不味いから…

240
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef8c-a45h)
2016/05/15(日) 23:22:16.10
ID:Y0TBSNps0.net

環境としても劣悪だったみたいだから多少は想像してたけど、この萎み方は想像以上だったんだよな

偶然バイトルのCM見て確信したわ

イングランドに行ったのが悪い意味での転機になったんじゃなければ良いけど

とにかく日本で身体戻して頑張って欲しい

241
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 73c9-EA1W)
2016/05/15(日) 23:27:22.00
ID:kkThQw4S0.net

プロなんだからマズイくらいでめげるなよ。
食うのも仕事のうちだろー。食い物の調達も。

242
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5399-Wsqh)
2016/05/15(日) 23:51:33.52
ID:BhIhH5gp0.net

イングランドのメシ不味は有名だけど
イングランド在中の人は何食ってんのかな?

243
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f96-eld0)
2016/05/16(月) 00:04:07.45
ID:AOkVar4S0.net

中華とか

245
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f7a-Wsqh)
2016/05/16(月) 00:47:02.96
ID:73T1yhq70.net

開放的で上手い飯屋もたくさんあるロンドンならまだしも
北部のニューカッスルだからな

1000
スポンサードリンク

実際イギリスのメシはマズイ?

1
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:28:34.805
ID:pVmheR2D0.net

実際どうなの?フィッシュ&チップス

4
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:30:01.198
ID:dredTjsx0.net

フィッシュ&チップスが旨いものトップってので察しろ

5
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:30:33.712
ID:GDAZQVFx0.net

イギリス料理って「Stargazey Pie」とかが伝統料理なんだろ・・・
終わってる
画像検索すれば分かるけどどう見てもグロpie

9
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:31:41.805
ID:f38y5cunr.net

行ったけどこれがゲロマズだった 02rlPAM

17
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:34:41.793
ID:uLqFgqpu0.net

>>9
これをどうやったら不味くできるのか

40
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:40:29.038
ID:1HmWF/+9K.net

うなぎゼリー
ハギス
マーマイト
ハインツの煮豆
サーモンサンド

ここらへんはマジでやばい

7
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:31:31.233
ID:QG2dHafB0.net

油の使い方がおかしい
頭がおかしい

6
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:31:11.706
ID:Lam9WLCqa.net

フライもカリカリじゃなくて湿気があってべちゃべちゃしてたりするらしい

実際にイギリスへ行った人の声

42
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:42:14.009
ID:llvDLcT70.net

ロンドンで実際に喰ったことあるけど
フィッシュアンドチップスは油ベタベタで魚も臭かったな
まあ店によるのかもしれんが

51
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:50:51.729
ID:GPHFCaf30.net

ロンドン行ったことあるけどとりあえずロンドンの飯はクソまずいぞ
ベチャベチャ薄味とカサカサ濃い味しかない

44
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:45:05.970
ID:XbjHmX8V0.net

短期留学行ってた奴が言うには
菓子はうまいけどその他のものは基本的に不味いらしい
メシはほとんどサブウェイで済ましてたそうな

15
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:34:07.864
ID:E3fKFNbBK.net

自分で味付けする前提で超薄味な料理ばかりだからじゃなかったか

56
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:53:25.990
ID:kzc1OGpLr.net

イギリスって料理のバリエーションが少なすぎるらしいな
夕飯はせいぜい3種類しかないとかって誰かが言ってた

14
まいにくん ◆Lk82fqkpkM
2015/09/21(月) 09:33:53.714
ID:RODv698z0.net

なんか自分で調味料ぶっかけて好みの味にするのがイギリス料理らしく、外国人はそれを知らずに何もかけずに食べてまずいまずい言ってるとか

なんでイギリスはメシまずなの?

22
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:35:44.960
ID:kuO1ymzb0.net

>なんでイギリスって世界一メシが不味いって言われてるの?

世界一メシが不味いからだろ

23
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:35:51.555
ID:q164Rvkl0.net

実際そうかは置いといて
そういうネタがあるのは事実

産業革命が関係してるんじゃないかとかは言われてるな

28
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:36:49.479
ID:hkYtXUAL0.net

イギリスだけでなく中央ヨーロッパなんかは昔は土が肥えてなくて作物が育たなかった
腐った食材を食べて死んでしまうのを防ぐためにやり過ぎくらいに火を通していた

45
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:45:12.948
ID:nXiOBWHD0.net

産業革命がイギリス食文化にとどめを刺したようなもんだけど、元々料理を作るって意識自体があまり根付いてない
料理は奴隷や身分の低い人間の仕事
料理人や職人って発想があまり無かった
だから向こうの料理番組の講師は有色人種が多い

日本の食べ物おししいよな

43
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:42:38.974
ID:1HmWF/+9K.net

飯うまって言われてるイタリアでさえコンビニのレタスとトマト入ったサンドイッチの賞味期限が二週間とかでべっちゃべちゃだからな
日本が飯うますぎなんだよ

47
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:47:50.135
ID:q164Rvkl0.net

>>43
トップレベルのメシについては分からんけど
ちょっと寄ったコンビニにある食べ物ってのがホント美味過ぎるって思う

49
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/21(月) 09:48:41.150
ID:0EwVZt180.net

日本の飯で舌が肥えてると海外行ったとき何食っても微妙に感じるわ
日本の飯うますぎなんだって

1000
スポンサードリンク
1000
番組の最後に他サイトの最新記事をお届けします。
1000
スポーツネットショップ紹介
1000
最後まで読んでくれてありがとうございます!!
帰る前にこのサイトをお気に入り登録してくれると嬉しいです!!

-日本代表, 海外で活躍する日本人
-