エディー・ジョーンズ「スーパーラグビーは眠たくなる試合がいくつもある」
844
名無し for all, all for 名無し
2016/05/24(火) 17:39:51.05
ID:RFo55zKX.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3088035?cx_part=txt_topstory
規模拡大で複雑化したスーパーラグビー、レベル低下の声も エディー・ジョーンズ(Eddie Jones)ヘッドコーチ(HC)は、「ほとんどの試合を見ているが、眠たくなるような試合もいくつかある」と公言している。 「今年は最高レベルとは思えない。18チームが参戦して、実際にはレベルが落ちている」
845
名無し for all, all for 名無し
2016/05/24(火) 18:08:10.31
ID:SH0kSI9w.net
>>844
エディさん、ラグビーお腹いっぱいにならないんだな、流石。
エディさん、ラグビーお腹いっぱいにならないんだな、流石。
854
名無し for all, all for 名無し
2016/05/24(火) 19:38:54.20
ID:bDMNZGsW.net
>>844
NZは人材の宝庫。次から次へと出てくる。南アもU20世代とか常に強い。オーストラリアはチームが増えた分のレベルの低下は前から言われてるよね。
NZは人材の宝庫。次から次へと出てくる。南アもU20世代とか常に強い。オーストラリアはチームが増えた分のレベルの低下は前から言われてるよね。
848
名無し for all, all for 名無し
2016/05/24(火) 18:51:04.81
ID:0+7Xb9VD.net
>>844
そもそもエディーさんはトップリーグも10チーム程度で良いって言ってるからな
そもそもエディーさんはトップリーグも10チーム程度で良いって言ってるからな
853
名無し for all, all for 名無し
2016/05/24(火) 19:31:59.31
ID:ForC2bK0.net
サンウルブズを除けば
NZチームの試合以外は正直眠い
NZチームの試合以外は正直眠い
860
名無し for all, all for 名無し
2016/05/24(火) 20:06:26.82
ID:X+rtkjdf.net
>>853
今年はチーフスとライオンズ(南ア)がおれ的には頭一つ抜けて面白い
あとサンウルブズもハマった時は面白い
ヤンチースはボクスに選ばれるんじゃないかな
今年はチーフスとライオンズ(南ア)がおれ的には頭一つ抜けて面白い
あとサンウルブズもハマった時は面白い
ヤンチースはボクスに選ばれるんじゃないかな
861
名無し for all, all for 名無し
2016/05/24(火) 20:08:31.14
ID:R17VPiRK.net
ハイランダーズはジャパンのHCがいるので見ちゃうな
アーロン・スミスとナホロ凄いわ
アーロン・スミスとナホロ凄いわ
855
名無し for all, all for 名無し
2016/05/24(火) 19:45:38.89
ID:v9fjtI63.net
トップリーグは人材が少ないのにチーム数多すぎる。外国人枠も2人とかアホみたいなことやってたしそりゃ見てられない試合ばっかだわな
856
名無し for all, all for 名無し
2016/05/24(火) 19:59:27.34
ID:TGmBwRxY.net
エディはイングランドのことだけに集中してろよ 品格がないというか自己中というか
857
名無し for all, all for 名無し
2016/05/24(火) 20:01:32.06
ID:R17VPiRK.net
エディーは日本にも家があるらしいのでガンガン来日してガンガン日本ラグビーに物言うよw
866
名無し for all, all for 名無し
2016/05/24(火) 20:56:53.35
ID:GuBLraA/.net
あとニュージーランド協会がスーパーラグビー拡大に反対してるって言ってる人おるけど
経済的には拡大せざるを得ないってニュージーランド協会が言うてる http://www.superxv.com/lapasset-backs-japan-to-join-rugby-championship/
経済的には拡大せざるを得ないってニュージーランド協会が言うてる http://www.superxv.com/lapasset-backs-japan-to-join-rugby-championship/
879
名無し for all, all for 名無し
2016/05/25(水) 09:56:07.51
ID:BT/H1ecc.net
チーム数多いほうが、プロになれる人数を担保できるし、強化には必要じゃね?
強いヤツが分散するから、ってのはチーム数ってよりプロリーグの仕組みの問題だと思うが 要するに、TOPチームに優秀な選手が集まればいいことだろ?1部リーグと2部リーグで分ければよくね?
強いヤツが分散するから、ってのはチーム数ってよりプロリーグの仕組みの問題だと思うが 要するに、TOPチームに優秀な選手が集まればいいことだろ?1部リーグと2部リーグで分ければよくね?
886
名無し for all, all for 名無し
2016/05/25(水) 18:39:20.74
ID:tKSDSDMx.net
>>879
それがカリーカップとかITMカップなんじゃない?
それがカリーカップとかITMカップなんじゃない?
879
名無し for all, all for 名無し
2016/05/25(水) 09:56:07.51
ID:BT/H1ecc.net
チーム数多いほうが、プロになれる人数を担保できるし、強化には必要じゃね?
強いヤツが分散するから、ってのはチーム数ってよりプロリーグの仕組みの問題だと思うが 要するに、TOPチームに優秀な選手が集まればいいことだろ?1部リーグと2部リーグで分ければよくね?
強いヤツが分散するから、ってのはチーム数ってよりプロリーグの仕組みの問題だと思うが 要するに、TOPチームに優秀な選手が集まればいいことだろ?1部リーグと2部リーグで分ければよくね?
886
名無し for all, all for 名無し
2016/05/25(水) 18:39:20.74
ID:tKSDSDMx.net
>>879
それがカリーカップとかITMカップなんじゃない?
それがカリーカップとかITMカップなんじゃない?
880
名無し for all, all for 名無し
2016/05/25(水) 12:43:08.32
ID:/qzM7Z91.net
二部だと報道量減るから強化しないチームが増えるだろうよ
896
名無し for all, all for 名無し
2016/05/26(木) 10:09:24.02
ID:MQkiUE2i.net
>>880
レベルの高い1部リーグの盛り上がればよくね?
1部に上がりたければ強化しないとか言ってられねーんじゃね?
レベルの高い1部リーグの盛り上がればよくね?
1部に上がりたければ強化しないとか言ってられねーんじゃね?
1000
スポンサードリンク
1000
番組の最後に他サイトの最新記事をお届けします。
1000
スポーツネットショップ紹介
1000
最後まで読んでくれてありがとうございます!!
帰る前にこのサイトをお気に入り登録してくれると嬉しいです!!