
VSカナダ戦 ラグビー初心者が抱いた疑問に答えていくよ!
1000
スポンサードリンク
以下初心者の疑問
メンバーについて
17
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:11:29.40
ID:/Ai+T3Dwd.net
お互いフルメンバーなん?
21
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:12:22.64
ID:ohAbOxD80.net
>>17
ジャパンは結構温存してる
日本に残ってスコカス戦に備えてる
ジャパンは結構温存してる
日本に残ってスコカス戦に備えてる
スレの伸びについて
13
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:10:46.98
ID:oZLhRlp90.net
まあでも多分伸びんよな
29
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:13:53.71
ID:oSYUTPxya.net
人気もあるけど全然宣伝打ってなかったやろ
ワイもたまたま日テレ見てたら始まったわ
ワイもたまたま日テレ見てたら始まったわ
39
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:15:20.56
ID:4BzBE6Qo0.net
>>29
ほんこれ
もっとせんでんせぇや
なんj見んかったら見てないわ
ほんこれ
もっとせんでんせぇや
なんj見んかったら見てないわ
47
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:16:36.46
ID:fTODIIH90.net
>>29
CMはやってたんだけどな
スコットランド戦がゴールデンにあるからそっちは力入れるだろうが
CMはやってたんだけどな
スコットランド戦がゴールデンにあるからそっちは力入れるだろうが
カナダ強い?
40
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:15:21.32
ID:wtsoHnayp.net
カナダて強いの?
46
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:16:26.49
ID:ohAbOxD80.net
>>40
一応、ワールドカップにはいつも出とる
日本とは2大会連続引き分けやぞ
一応、ワールドカップにはいつも出とる
日本とは2大会連続引き分けやぞ
60
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:17:29.45
ID:fTODIIH90.net
>>40
日本とはトントン
決して強豪ではない
日本とはトントン
決して強豪ではない
97
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:21:11.08
ID:0xVq0zTya.net
今回のW杯で感覚麻痺してたけど前回W杯だと土壇場でカナダ相手に引き分けに持ち込んで号泣してたんだよな
選手も実況も解説も
選手も実況も解説も
100
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:21:46.55
ID:ohAbOxD80.net
>>97
それ、前々回や
前回は逆に追い付かれて涙した
それ、前々回や
前回は逆に追い付かれて涙した
102
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:22:12.25
ID:m9IHo1Jr0.net
>>100
何かと因縁の相手なんやな
何かと因縁の相手なんやな
106
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:22:22.17
ID:0xVq0zTya.net
>>100
そうだった。大西出てたし
そうだった。大西出てたし
五郎丸はどこ?
58
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:17:26.51
ID:nRZiKcN50.net
ごろーまるは?
66
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:18:00.95
ID:oSYUTPxya.net
>>58
怪我して手術した
怪我して手術した
前回W杯のメンバーは何人いる?
217
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:33:22.12
ID:6MzHKeMl0.net
W杯の主力
山田 ←いない
堀江 ←いない
五郎丸 ←いない
リーチ ←いない
トンプソン ←いない
ブロードハースト ←いない
マレサウ ←いない
マフィ ←いない
山田 ←いない
堀江 ←いない
五郎丸 ←いない
リーチ ←いない
トンプソン ←いない
ブロードハースト ←いない
マレサウ ←いない
マフィ ←いない
225
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:34:01.11
ID:mTbKQC/b0.net
>>217
逆に誰がいるんや?
逆に誰がいるんや?
73
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:18:58.44
ID:6MzHKeMl0.net
堀江もいねーのかよ
日本人の主力もいねーじゃん
日本人の主力もいねーじゃん
82
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:19:59.01
ID:ohAbOxD80.net
>>73
スーパーラグビーで結構痛んでるんや
日本でスコカス戦に備えてる
スーパーラグビーで結構痛んでるんや
日本でスコカス戦に備えてる
朝7時からの中継について
78
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:19:31.64
ID:RphR8YrI0.net
なんでこんな時間にやっとんねん頭おかしいやろ
83
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:20:11.92
ID:ohAbOxD80.net
>>78
カナダやし
カナダやし
これは親善試合?
81
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:19:47.84
ID:0xVq0zTya.net
これは親善試合?
87
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:20:41.81
ID:oSYUTPxya.net
>>81
せやで
せやで
88
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:20:44.64
ID:ohAbOxD80.net
>>81
せやで
国際マッチ月間やねん
せやで
国際マッチ月間やねん
日本なんで強くなった?
111
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:22:50.86
ID:nRZiKcN50.net
てか日本ってなんでいきなり強くなったん?
121
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:23:49.83
ID:4BzBE6Qo0.net
>>111
エディーエディーアンドエディーやろ
エディーエディーアンドエディーやろ
パエア・ミフィポセチについて
114
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:23:03.69
ID:wtsoHnayp.net
パエアwwww
誰だよ
誰だよ
119
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:23:42.56
ID:ohAbOxD80.net
>>114
スーパーラグビーでは結構出てる
評価が高いのは不思議やけど

スーパーラグビーでは結構出てる
評価が高いのは不思議やけど

123
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:24:04.05
ID:oSYUTPxya.net
>>114
ミフィポセチやぞ
しょうち深谷がヤバかった頃のトンガ人の一人
ミフィポセチやぞ
しょうち深谷がヤバかった頃のトンガ人の一人
選手が倒れても試合は止まらない
149
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:26:12.40
ID:UwHbq1vx0.net
死んどるのに試合止まらんのか
147
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:26:03.62
ID:dZDtGXGM0.net
サッカーと違って試合が止まらないンゴwww
155
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:26:59.96
ID:4BzBE6Qo0.net
ほんま試合止まらんな
460
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:50:04.78
ID:dZDtGXGM0.net
ラグビーの場合倒れこんでると演技じゃないんだろうなと思えるわw
揉め事はしょっちゅうやで
167
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:29:16.67
ID:dZDtGXGM0.net
ところどころ喧嘩してない?w
172
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:29:38.64
ID:xVSKAI4l0.net
>>167
こんなもん普通やで
こんなもん普通やで
ヘッドコーチはマーク・ハメット代理やで
206
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:32:19.90
ID:4BzBE6Qo0.net
これでスコカス戦大敗したら清宮のネガキャンアンドラグビーブーム一瞬で去るな
218
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:33:24.70
ID:0xVq0zTya.net
>>206
清宮監督ちゃうやろ?
清宮監督ちゃうやろ?
221
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:33:48.46
ID:4BzBE6Qo0.net
>>218
え!?
日本代表清宮監督やろ?
え!?
日本代表清宮監督やろ?
ユニフォームひっぱっていいの?
279
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:39:01.77
ID:eXfsMz7e0.net
ユニフォームひっぱってええんか
280
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:39:20.86
ID:a7uCsvOE0.net
>>279
そらそうよ
そらそうよ
286
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:39:36.66
ID:L0enawaR0.net
>>280
ダメだぞ
ダメだぞ
294
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:40:27.52
ID:oft/m4f60.net
>>279
だから最近のユニはピチッとした掴まれにくいやつばっかりやで
だから最近のユニはピチッとした掴まれにくいやつばっかりやで
自陣からモールじゃいかんの?
433
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:47:44.21
ID:rfZw292v0.net
自陣付近からモールしてジワジワとかあかんの?
441
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:48:28.00
ID:oSYUTPxya.net
>>433
ええけど代表レベルでそんなことよう出来んで
ええけど代表レベルでそんなことよう出来んで
463
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:50:15.79
ID:rfZw292v0.net
>>441
やっぱそうかー
やっぱそうかー
ヘッドキャップ必須?
466
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:50:24.05
ID:6MzHKeMl0.net
ラグビー激しすぎるな
これを80分とか死ねるわ
これを80分とか死ねるわ
483
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:52:18.50
ID:rfZw292v0.net
>>466
だよなー
ヘッキャってどこまでしてなきゃいけないんだっけ?
ヘッキャ義務付けてほしいなー
だよなー
ヘッキャってどこまでしてなきゃいけないんだっけ?
ヘッキャ義務付けてほしいなー
494
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:52:52.37
ID:a7uCsvOE0.net
>>483
高校生以下
高校生以下
496
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:53:12.55
ID:oSYUTPxya.net
>>483
ヘッキャ言うほど意味ないで
ヘッキャ言うほど意味ないで
547
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:57:08.44
ID:rfZw292v0.net
>>494
さんがつ
>>496
そうなん?ペラペラそーだなーとは思ってたけど意味ないんか
さんがつ
>>496
そうなん?ペラペラそーだなーとは思ってたけど意味ないんか
〇〇ジャパンの名称はラグビーが起源
474
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:51:37.12
ID:71UHrkKsd.net
解説のジャパンジャパンが気になる
517
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:54:19.45
ID:hZefodRl0.net
>>474
サッカーみたいで嫌だなと思うけど○○ジャパンの初出ラグビーやからしゃあない
サッカーみたいで嫌だなと思うけど○○ジャパンの初出ラグビーやからしゃあない
533
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:55:12.32
ID:0xVq0zTya.net
>>517
あっ、ほんま。そういやあ宿沢監督時代から実況はジャパン連呼やったしな
あっ、ほんま。そういやあ宿沢監督時代から実況はジャパン連呼やったしな
521
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 07:54:41.93
ID:ohAbOxD80.net
>>474
ラグビーは昔からジャパンと呼んでるやで
何とかジャパン流行るずっと前から
ラグビーは昔からジャパンと呼んでるやで
何とかジャパン流行るずっと前から
ノックオンって何?
735
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:19:29.18
ID:AxjkIXOZ0.net
すまんがノックオンって何ンゴ?
741
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:19:43.37
ID:W/giQJCs0.net
>>735
ポロリ
ポロリ
749
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:20:22.78
ID:jODkD4O9a.net
>>735
落とすんやで
落とすんやで
750
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:20:23.48
ID:rfZw292v0.net
あれ後ろに落とすのはええんやっけ?
753
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:20:35.52
ID:m9IHo1Jr0.net
>>750
せやな
せやな
ラグビーってほんと〇〇
822
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:24:25.99
ID:jODkD4O9a.net
まるで闘う格闘技やな
827
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:24:41.83
ID:xVSKAI4l0.net
>>822
ただの格闘技やんけ!
ただの格闘技やんけ!
835
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:24:53.58
ID:oSYUTPxya.net
>>822
それ言うなら闘う球技やろw
それ言うなら闘う球技やろw
頭に手を乗っけるのはなんで?
841
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:25:01.50
ID:TNUfqNRt0.net
頭に手を乗っけるポーズはなんなんや?息を整えてるんか?
863
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:26:08.62
ID:v/ejLoV7a.net
>>841
肺伸ばした方が呼吸しやすいと言われてる
肺伸ばした方が呼吸しやすいと言われてる
950
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:28:49.11
ID:TNUfqNRt0.net
>>863
サンガツ
サンガツ
ラグビーで一人退場になるのはどのくらい不利?
937
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:28:00.49
ID:rfZw292v0.net
一人少ないのはサッカーよりも不利?
949
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:28:47.49
ID:qPEvlVpya.net
>>937
うんサッカーよりキツい
うんサッカーよりキツい
955
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:29:15.92
ID:kRzrne0x0.net
>>937
不利
人数差を生み出すのが基本だからな
不利
人数差を生み出すのが基本だからな
954
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:29:14.80
ID:bsBKJTadd.net
一人減るのはサッカーよりも全然きついぞ
スクラムの掛け声変わった?
62
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:37:54.58
ID:rfZw292v0.net
エンゲージっ!!って言わんのか
68
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:38:28.61
ID:1eHTA4pQK.net
>>62
かけ声変わった
ワイもそっちの方が好きや
かけ声変わった
ワイもそっちの方が好きや
94
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:40:41.66
ID:rfZw292v0.net
>>68
>>69
そーゆうのって変わるもんなんや
さんがつ
>>69
そーゆうのって変わるもんなんや
さんがつ
69
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:38:42.48
ID:jd5qXB1k0.net
>>62
クラウチ
バインド
セット になった、何年か前から
踏ん張りづらいんだよなw
クラウチ
バインド
セット になった、何年か前から
踏ん張りづらいんだよなw
113
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:42:10.62
ID:vAm2EaKH0.net
>>62
クラウチ
タッチ
ポーズ
エンゲージ
の時代やな
クラウチ
タッチ
ポーズ
エンゲージ
の時代やな
121
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:42:50.25
ID:rfZw292v0.net
>>113
そうそう!
かっこよかったなー
そうそう!
かっこよかったなー
日テレの実況について
93
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:40:31.61
ID:hZefodRl0.net
これ実況はただの局アナ?
109
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:41:33.50
ID:oSYUTPxya.net
>>93
素人や思ってたらラクビー経験者やったわ
素人や思ってたらラクビー経験者やったわ
111
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:41:58.29
ID:xVSKAI4l0.net
>>109
解説だけ聞くと素人にしか思えないよな
解説だけ聞くと素人にしか思えないよな
118
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:42:23.61
ID:jd5qXB1k0.net
>>111
解説難しいんだろうな
解説難しいんだろうな
124
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:42:58.47
ID:hZefodRl0.net
>>109
解説の方やないぞ?マジ?
解説の方やないぞ?マジ?
167
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:43:41.19
ID:oSYUTPxya.net
>>124
らしいで
前スレで教えてもらったわ
らしいで
前スレで教えてもらったわ
グローブ付けたらだめなの?
240
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:47:00.56
ID:YqrvAOau0.net
ラグビーって手に滑り止めつけたらいかんのか?
251
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:47:38.32
ID:a7uCsvOE0.net
>>240
テープ巻いたりしてる
テープ巻いたりしてる
259
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:48:23.96
ID:oSYUTPxya.net
>>240
グローブは指抜きやないとあかんで
グローブは指抜きやないとあかんで
解説はちゃんと批判するんやな
404
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:58:50.88
ID:Jg7KGlfHd.net
実況解説がサッカーと違ってちゃんとモノ申してんのやな。なんか新鮮
413
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 08:59:30.92
ID:hZefodRl0.net
>>404
ポジポジしかしないサッカーが可笑しいだけで他のスポーツであああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ポジポジしかしないサッカーが可笑しいだけで他のスポーツであああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
438
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:00:18.69
ID:Jg7KGlfHd.net
>>413
あのポジポジほんま酷いからっておい
あのポジポジほんま酷いからっておい
最後の場面はなんで点が入らなかったん?
547
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:02:46.48
ID:rIy40C1V0.net
最後どゆこと?
なんで点入らんかったん?
なんで点入らんかったん?
572
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:03:29.51
ID:mI27N/xdr.net
>>547
ボールを地面に着けないとトライに認められない
日本の誰かが腕とかでそれを阻止した
ボールを地面に着けないとトライに認められない
日本の誰かが腕とかでそれを阻止した
599
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:04:50.70
ID:rIy40C1V0.net
>>572
なるへそ サンガツ!
ギリギリやったな~
なるへそ サンガツ!
ギリギリやったな~
597
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:04:39.27
ID:v/ejLoV7a.net
>>547
地面にボールがつかんとトライは認められん
地面とボールの間に日本の選手が体いれてたからトライが認められずプレー止まって試合終了
地面にボールがつかんとトライは認められん
地面とボールの間に日本の選手が体いれてたからトライが認められずプレー止まって試合終了
なんでゲームセットになったの?
596
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:04:38.90
ID:wKl46mk0p.net
トライ出来ていないってのは分かるんだがなんで日本ボール(ゲームセット)になったの?
611
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:05:34.85
ID:mMn2wC280.net
>>596
ボールデッドみたいな感じやろ
ボールデッドみたいな感じやろ
614
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:05:48.95
ID:7LoqyKx80.net
>>596
そこでプレー止まるからやろ
そこでプレー止まるからやろ
615
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:05:55.45
ID:v/ejLoV7a.net
>>596
日本ボールになった訳やないで
ただ80分まわって次プレーが止まったら試合終了って段階やったから終わった
日本ボールになった訳やないで
ただ80分まわって次プレーが止まったら試合終了って段階やったから終わった
616
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:05:56.10
ID:urdR1gJga.net
>>596
だから日本ボールじゃないって
ただプレー切れたから終了
ペナルティ取られたら別やけど単なるデッドやし
だから日本ボールじゃないって
ただプレー切れたから終了
ペナルティ取られたら別やけど単なるデッドやし
629
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:06:45.26
ID:vAm2EaKH0.net
>>596
ボールデッドやから、ゲームがそこで途切れた
その時点で時間切れてたから終了
ボールデッドやから、ゲームがそこで途切れた
その時点で時間切れてたから終了
トライとるの大変そうやな
663
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:09:30.74
ID:58loMjo70.net
トライとるの大変なんやなぁ
残り1mでずっと集中し続けなきゃいけないのきつそう
残り1mでずっと集中し続けなきゃいけないのきつそう
671
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:10:40.43
ID:urdR1gJga.net
>>663
オフェンスはペナ取られたらチャンスが水の泡
ディフェンスはペナ取られたら認定やからどっちもヒヤヒヤやで
オフェンスはペナ取られたらチャンスが水の泡
ディフェンスはペナ取られたら認定やからどっちもヒヤヒヤやで
677
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:12:21.70
ID:oSYUTPxya.net
>>663
ほんまキツいで
時間3倍以上に感じるわ
ほんまキツいで
時間3倍以上に感じるわ
679
風吹けば名無し@\(^o^)/
2016/06/12(日) 09:12:40.69
ID:c/mAizNoa.net
ラグビー始めてみたけど最後おもしろかったわ
1000
スポンサードリンク
1000
番組の最後に他サイトの最新記事をお届けします。
1000
スポーツネットショップ紹介
1000
最後まで読んでくれてありがとうございます!!
帰る前にこのサイトをお気に入り登録してくれると嬉しいです!!