ラグビーまとめ速報

ラグビー中心。スポーツ2chまとめサイト

ヘッドライン
記事本文
sichouritu

日本代表

スコットランド戦(Round1)の視聴率6.6%。日テレのゴールデンでワースト1位(暫定)

295
名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr55-IT/o)
2016/06/20(月) 11:54:39.05
ID:A9jl9kbbr.net

あーあ、やっちゃったな
ラグビー6.6%

313
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7576-sNqh)
2016/06/20(月) 12:05:42.01
ID:dkWssZDO0.net

18日に行われたラグビー国際親善試合・リポビタンDチャンレンジマッチ2016の日本代表―スコットランド代表戦の
番組平均世帯視聴率が、6.6%(関東地区)だったことが、ビデオリサーチの調べで分かった。この試合は、
日本テレビ系列で中継され、終了時の世帯視聴率は、3.8%だった。

>日本テレビ系列で中継され、終了時の世帯視聴率は、3.8%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000066-sph-spo

1000
スポンサードリンク

この数字どう?

476
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 897f-4fuR)
2016/06/20(月) 16:45:15.67
ID:GWkPmG9a0.net

日本代表vsオールブラックスでも2.8%しか取れなかった
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/11806/

ラグビーW杯サモア戦の視聴率が奇跡だっただけで、
今回のスコットランド戦の視聴率はラグビーとしては健闘の部類。

362
名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MMab-ntlg)
2016/06/20(月) 12:51:59.59
ID:gBFf60cxM.net

ルールが分からないスポーツ見てもねー

303
今川 (ワッチョイ b17f-StqS)
2016/06/20(月) 12:00:07.44
ID:YHIAfa7E0.net

ワールドカップで18%だからこんなもんだろ

439
名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp55-ntlg)
2016/06/20(月) 14:47:21.89
ID:aMSXqQkTp.net

6.6%か
去年までコンテンツの1つにすらなっていなかったことを思えば、上出来もいいとこだろ
文化になるには相応の結果と時間が必要だし、これからこれから。

326
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7576-sNqh)
2016/06/20(月) 12:12:38.86
ID:dkWssZDO0.net

この6.6も日テレで放送されてたからの数字で
他の局だったら-1.5~2.0だからな

330
名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFe4-qS7w)
2016/06/20(月) 12:14:27.49
ID:EcLRjYiTF.net

>>326
どうかなあ?
NHKのほうが数字はとれたかもよ

今年の日テレゴールデン最低視聴率暫定1位の模様

355
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bfa-4fuR)
2016/06/20(月) 12:45:59.77
ID:u5T5APXk0.net

今年の日テレゴールデンの最低視聴率だったみたい

416
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7576-sNqh)
2016/06/20(月) 14:17:41.33
ID:dkWssZDO0.net

しかし、日テレで6.6,は酷いな
今期G帯で最低だってなw

390
名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr55-IT/o)
2016/06/20(月) 13:20:49.88
ID:g/iJxx0Er.net

日本テレビの今年ゴールデン最下位だってw

359
名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr55-IT/o)
2016/06/20(月) 12:50:25.72
ID:A9jl9kbbr.net

日テレ 土曜

15.1% エンタの神様
14.3% 世界一受けたい授業
12.9% 天才!志村どうぶつ園
12.6% 天才!志村どうぶつ園
13.3% 世界一受けたい授業
11.5% 世界一受けたい授業
12.7% 世界一受けたい授業
12.2% 天才!志村どうぶつ園
12.2% エンタの神様 
13.2% 世界一受けたい授業
12.5% 世界一受けたい授業
11.6% 世界一受けたい授業
*6.6% ラグビー日本代表リポビタンDチャレンジカップ2016 日本×スコットランド

391
名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp55-ntlg)
2016/06/20(月) 13:24:18.71
ID:Fh2mlv9pp.net

日テレの曜日考えて年間ワーストになるのは間違いないよ

379
名無し for all, all for 名無し (アウアウ Saed-ntlg)
2016/06/20(月) 13:06:25.19
ID:hyqxmv6va.net

試合の内容より酔っ払いのような吉田義人の解説、同じフレーズ繰り返しの大畑大介のトホホな内容には、うんざり。

試合が終わりに近づくにつれ視聴率は減少

307
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7576-sNqh)
2016/06/20(月) 12:01:53.08
ID:dkWssZDO0.net

試合終了時は3.8だった模様

306
名無し for all, all for 名無し (スプー Sde4-qS7w)
2016/06/20(月) 12:01:17.62
ID:SuETajl9d.net

何が問題かって
最後まで見る人がすくないこと
これ今後普及に致命的になる

309
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 639f-77//)
2016/06/20(月) 12:03:35.12
ID:dDsrzT850.net

まあJSPO契約してない層は負け試合わざわざ最後まで見ないわな

裏番組のAKBも低かった模様

282
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ea4-gXnJ)
2016/06/20(月) 11:14:31.39
ID:wnChi+aD0.net

AKBは同時間帯8%だった模様

325
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4ba4-gXnJ)
2016/06/20(月) 12:11:52.89
ID:RLNN7XFC0.net

そもそもAKBも一桁だから

336
名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFe4-qS7w)
2016/06/20(月) 12:21:27.15
ID:EcLRjYiTF.net

>>325
平均視聴率17.6だぞ。
もっていかれたのはAKBだよ

363
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 186a-G6EK)
2016/06/20(月) 12:55:12.67
ID:K/+2lNJ90.net

>>336
被っていた時間帯は 8.7% だよ。最後の 30 分が 17.6% だそうな。

最悪 5% 以下もあると思っていたので 6.6% だったら御の字では。

323
名無し for all, all for 名無し (スプー Sde4-qS7w)
2016/06/20(月) 12:11:14.03
ID:SuETajl9d.net

AKBは理由にならんだろ
AKBに移ってしまうくらいにわかファンしか見てなかったことになる

329
名無し for all, all for 名無し (アウアウ Saed-ntlg)
2016/06/20(月) 12:14:15.30
ID:sU/NpTFha.net

AKB選挙ってあれだけ宣伝してラグビーと同じ時間帯は8.7だぞw
6.6は別にどうでもない

331
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6349-sBw5)
2016/06/20(月) 12:15:37.30
ID:UM3OV31T0.net

>>329
そうなのか…
ならどこに視聴率持ってかれてたんだろう?

340
名無し for all, all for 名無し (スプー Sde4-icf+)
2016/06/20(月) 12:25:21.66
ID:BpQ5JU4od.net

>>331
まだまだラグビーは人気がないと言うことだろうな。
18日は観客も満員にはほど遠かったし。
せめて25日は行ける人間は現地に行こうぜ。

351
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 693e-oJ6o)
2016/06/20(月) 12:38:46.30
ID:zW4RkhPc0.net

>>331
ブラタモリが平均14%くらい取ってる時間帯。
先週は横須賀だから低めだったろうけど。

324
名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFe4-qS7w)
2016/06/20(月) 12:11:41.45
ID:EcLRjYiTF.net

珍しく日曜日にフジのAKBの中継を誉める記事が氾濫していた
ヤフーもAKBだった。
電通がAKB推しになっていたのはわかっていたけど、それにしても低い

ラグビーブームじゃなくて五郎丸ブームだった?

日テレは番宣してた?

298
名無し for all, all for 名無し (スプー Sde4-qS7w)
2016/06/20(月) 11:56:45.91
ID:SuETajl9d.net

ひでえな
サッカーの半分以下って
W杯までもうゴールデン中継ないかも

299
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b30-6iFS)
2016/06/20(月) 11:57:24.34
ID:Eitk4e7M0.net

サッカーやバレーと違い全く番宣してないし、ラグビー好きはJスポ見るし、
そこそこの数字じゃないの?

302
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bfa-4fuR)
2016/06/20(月) 11:59:52.78
ID:u5T5APXk0.net

>>299
日テレでこの数字じゃ
もう2度と中継なんて出来ないレベル

300
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ea4-gXnJ)
2016/06/20(月) 11:58:22.67
ID:wnChi+aD0.net

いや宣伝はそこそこしてたよ

490
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 38a4-gXnJ)
2016/06/20(月) 17:06:27.79
ID:PmVg4ZGH0.net

宣伝してもらえないの意味がわからんな。日テレが普通に宣伝しまくってたが
サッカーの親善試合を宣伝しまくるなんて別にないし

五郎丸がいなかったのが響いたか?

311
名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFe4-qS7w)
2016/06/20(月) 12:05:25.94
ID:EcLRjYiTF.net

リーチと五郎丸の不在が響いたかな。
日テレ番宣も野球やサッカーより少なかったのは確か

315
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4ba4-gXnJ)
2016/06/20(月) 12:06:27.27
ID:RLNN7XFC0.net

>>311
五郎丸はともかく、リーチなんて一般視聴者はどうでもいいだろう

318
名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFe4-qS7w)
2016/06/20(月) 12:08:08.81
ID:EcLRjYiTF.net

>>315
一般人の知名度は五郎丸の次がリーチだよ

365
今川 (ワッチョイ b17f-StqS)
2016/06/20(月) 12:56:28.12
ID:YHIAfa7E0.net

ラグビーブームじゃなくて五郎丸ブームだったてことだよ

338
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bfa-4fuR)
2016/06/20(月) 12:22:36.72
ID:u5T5APXk0.net

スタもガラガラだったし
完全にブームが終了したって事やろ
ちゃんと考えないと2019も日本戦すら空席だろ

343
名無し for all, all for 名無し (アウアウ Saed-ntlg)
2016/06/20(月) 12:27:16.34
ID:sU/NpTFha.net

>>338
すいませんあれでも2004年以降は代表戦最高の観客動員数なんです

344
名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFe4-qS7w)
2016/06/20(月) 12:29:04.26
ID:EcLRjYiTF.net

>>343
長居のほうが入ったと思うよ
トヨタがスポンサーを降りると決定するまえにスタジアムが決まったんじゃないかな

次の試合の裏番組は?

332
名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFe4-qS7w)
2016/06/20(月) 12:17:53.98
ID:EcLRjYiTF.net

次は天覧試合だから10%は越えるよ
低くても電通が数字を盛ってくれるわ

377
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 38a4-gXnJ)
2016/06/20(月) 13:04:54.25
ID:2E4Jr/mI0.net

来週同じ相手のスコットランドてのがなぁ
違う相手ならともかく、2週連続で同じ相手をゴールデンにされても
視聴者は食いつかないだろう

347
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 18a4-gXnJ)
2016/06/20(月) 12:33:41.41
ID:6mBmywlf0.net

来週は裏番組で五輪かけた陸上選手権がNHKであるんだよなぁ・・

349
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5505-ua4d)
2016/06/20(月) 12:37:26.60
ID:LrhwVSjK0.net

>>347
逆をいえば、ブラタモリがない。

350
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 18a4-gXnJ)
2016/06/20(月) 12:38:38.59
ID:6mBmywlf0.net

>>349
スポーツかぶりが一番痛いとか聞いた事あるので

サッカーと野球はどのくらい視聴率取ってるの?

352
名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM60-5gni)
2016/06/20(月) 12:41:58.76
ID:CzSahOpDM.net

>>350
プロ野球と被るならむしろ歓迎なんだけどな
誰もプロ野球なんか見ないから他局の視聴率が上がるし

353
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 18a4-gXnJ)
2016/06/20(月) 12:43:31.28
ID:6mBmywlf0.net

>>352
いやプロ野球より低いぞ今回の数字

485
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef9d-4fuR)
2016/06/20(月) 16:58:25.07
ID:obWQZTtA0.net

野球の強化試合でも6~8%だからそれほど悪い数字じゃないと思うけど
それ以前に宣伝不足でしょ

487
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 38a4-gXnJ)
2016/06/20(月) 17:02:12.27
ID:PmVg4ZGH0.net

>>485
野球の強化試合は基本9%だよ
サッカーはピン切りだけど二桁

488
名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM60-5gni)
2016/06/20(月) 17:04:12.41
ID:PKIGsky9M.net

>>485
一年中ゴリ押しやってる野球と同じくらいだもんな
ラグビーは全然宣伝してもらえないし

566
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bcea-etL2)
2016/06/20(月) 20:11:11.41
ID:pkuSt1pX0.net

最新代表戦・親善試合

16.9% 19:18-21:35 EX* キリンカップサッカー2016「日本×ボスニア・ ヘルツェゴビナ」
*9.2% 19:00-20:54 TBS 侍ジャパン強化試合・「日本×台湾」
*6.6% 19:15-21:14 NTV ラグビー日本代表リポビタンDチャレンジカップ2016「日本×スコットランド」

601
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3681-MYuK)
2016/06/20(月) 20:50:52.54
ID:kRGdWXlM0.net

>>566
今のところ本当にラグビーの視聴率人気が無いのは事実、AKB総選挙が上というのも事実

ラグビー
世界ランキング9位スコットランド vs 世界ランキング11位日本 6.6%

サッカー
世界ランキング20位ボスニアヘルツェゴビナ vs 世界ランキング53位日本 16.9%

チームの強さと人気は比例していない、逆に興行力を強さとみなせば1位AKB、2位サッカー、3位ラグビーとも言える

バレー予選もそうだが、実力以上に興行として成功している
興行としてどうするかをAKBやサッカーやバレーからも学んで、来年以降は考えていく必要がある
プロスポーツとして成功させたい以上、興行が成功し継続することはとても重要だ

視聴率気にしないのも大事

612
名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp55-six6)
2016/06/20(月) 21:01:21.77
ID:/jq1Dgxrp.net

>>601
視聴率なくても全然いいよ
ワールドカップで活躍したから今があるわけで、
ちゃんと強化して強くなって試合に勝てばまた地上波で放送してくれるし、視聴率もあがるよ

スポーツコンテンツが多い日本では強いことが大切

335
名無し for all, all for 名無し (スプッ Sde4-ntlg)
2016/06/20(月) 12:21:26.86
ID:PiYyL55Ld.net

テレ東の卓球だって陽の目浴びない時代から放送してきて、今でこそ世界卓球はそこそこ視聴率取れてるし
やっぱり継続して放送してもらうしかないんだよな、年に何回もあるわけじゃないし

517
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd75-MYuK)
2016/06/20(月) 18:36:17.78
ID:xRGSiqH+0.net

人気は重要なんだけど
Jスポ、オンデマンドで十分

今の時代に視聴率と言ってる時点でガラパゴス

370
名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6349-sBw5)
2016/06/20(月) 12:58:04.02
ID:UM3OV31T0.net

まあ今回の数字は残念だけど
今回ので面白いと思ってくれた人たちが次も観てくれればいいな

1000
スポンサードリンク
1000
番組の最後に他サイトの最新記事をお届けします。
1000
スポーツネットショップ紹介
1000
最後まで読んでくれてありがとうございます!!
帰る前にこのサイトをお気に入り登録してくれると嬉しいです!!

-日本代表
-